マガジンのカバー画像

日々是好日・心理学ノート

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるようにしていく予定ですのでさらにお得です。心… もっと読む
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次… もっと詳しく
¥450 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

雲南省で指の長さを測る研究

「ねえねえ,指の長さでいろいろなことがわかるらしいよ」 「どんなこと?」 「ちょっと見せてよ」 なんていう,飲み会のネタに使えそうな研究があります。ずいぶん知られるようになっていますので,どこかで目にしたことがあるかもしれません。 「指の長さを見せて」なんて,目の前にいるあいての手を取りやすいセリフですので,異性を相手に使えそう……なのですが,少なくとも私はやったことはありません。 指の長さと性的指向少し前の記事ですが,「女性の指の長さは「性的指向と関係」か=英研究

グラフで見る日本

以前も紹介したことがあるGapminderについて,今回も書いてみたいと思います。 Gapminderは,世界中のさまざまな統計資料を,視覚的にグラフで表示できる,とても面白いシステムです。web上だけでなく,アプリをダウンロードしてオフラインでパソコン上で動かすこともできます。 グラフの例Gapminderといえば,下のような2軸の散布図を描けることが知られています。 たとえばこのグラフは,横軸が一人あたりGDP,縦軸が平均寿命です。また,赤色がアジア地域,黄色がヨー

虫歯や歯槽膿漏に関連する心理要因

「日本はコンビニの数よりも歯医者の数の方が多い」 という話を聞いたことがありますか? コンビニの店数は,2017年で約5万8千件だそうです。それに対して歯科医院数は,6万8千件前後ですので,明らかに歯科医院数の方がコンビニの数よりも多いということになります。 たしかにうちの近所を見ても,明らかにコンビニよりも歯科医院の方が多いという印象はあります。「こんなところにも歯医者さんが」と気づくこともあります。競争も激しそうですよね。 歯医者さんにお世話になるほうである私のよう

虫歯になる子とならない子

子どもが3人いると,不思議なことが起きることに気づくことがあります。同じ親から生まれて,そんなに違う生活をしているわけでもないのに,「あれ?」と思う瞬間があるのですよね。 これまでに気になったことのひとつは,虫歯になるかならないかです。 虫歯との戦い私自身はとても虫歯になりやすくて,小学生の時もよく歯医者で治療を受けていました。口の中には当時の治療の跡がたくさん残っています。虫歯だけじゃなく,歯茎の腫れもありましたし,親知らずもずっと痛かったですね......。 それら

コメディアンは特別な性格をしているのか

日本のお笑いブームは根強く続いていますね。 子どもの時に見て今でも何となく覚えているのが,漫才ブームの火付け役になった「花王名人劇場」という番組です。それまで漫才は大人たちの娯楽という感じでしたが,そのあたりで一気に若者の文化に入り込んできた印象でした。 小学校何年生の時か忘れてしまいましたが,クラスの中の出し物で友達とコンビを組んで漫才かコントのような真似をした記憶が......。それくらい当時は流行っていたということでしょう。 ブームは去ってもお笑いブームの歴史につ

音楽の好みと性格

皆さんはどんな音楽を聴くのが好きでしょうか。日本のポップスですか?もっとハードな曲でしょうか。それとも,バックグラウンドミュージックのように流れていても邪魔にならないような静かな曲でしょうか。あるいはそもそも音楽を聴かないとか。 人によって,音楽の聴き方,楽しみ方にも色々なパターンがあります。こういうパターンの違いがあるような現象は,心理学的な個人差とも関連する可能性があります。 自分の音楽の好み史私が物心ついた頃,父親世代は大きなステレオをこだわってセッティングしてレコ

就職率100%を達成する方法

以前,数値で示すことと,数値で示すことを重視することが,ことの本質からズレていく例についてかいたことがあります。 今回も,そんな内容です。 就職率100%達成その昔,とある大学の前を車で通りかかった時,校舎に「就職率100%達成」という垂れ幕が下がっているのを見かけたことがあります。 そこは小規模な大学でしたので,きっと教職員一丸となって学生に真摯に向き合って,達成されたのだろうなと思うわけです。 効果的な取り組み大学でどういう取り組みをしたら,就職率が向上するでしょ

「早稲田」と「慶應」をキーボードで入力すると左手中心と右手中心になる

パソコンでこの記事を読んでいる人がどれくらいいるのかはよくわからないのですが,もしもパソコンのキーボードが目の前にあるなら,次の文字を入力してみてください。 ◎早稲田=waseda ◎慶應=keio 右手と左手,どちらをよく使って入力しましたか? 「早稲田」と入力するときは左手,「慶應」と入力するときは「e」以外は右手になったのではないでしょうか。もちろん,ホームポジションをちゃんと守っていればより確実です。 どうやって入力するの?日本語や中国語のような,多くの種類の

こころの「良さ」とは何か

現代ビジネスに,『私たちは「ポジティブであること」を、絶対視していいのだろうか—こころの「良さ」とは何だろう』という記事を書かせていただきました(2019年9月22日)。 近年,知能や学力ではない,社会にとって役に立つとされる特性を非認知能力(non-cognitive skills)と呼ぶことがあります。この背景には,ノーベル経済学賞を受章しているシカゴ大学の経済学者ヘックマンが提唱しているという要素が大きいように思います。 非認知能力という日本語がついていて「能力」と

ホノルルの水泳教室

サバティカル中,4ヶ月間ホノルルに滞在しました。もう遠い昔の思い出になりつつある記憶です。ああ,もう一度もどりたいですね。 でも,もちろん大変なこともたくさんありました。 滞在中のホノルルで,次女と末の息子が,ハワイ大学の水泳教室に通っていました。今回は,その思い出を書いてみようと思います。 水泳教室プログラム通っていたのはホノルル大学の中のプールで開かれていた水泳教室です。この,Swim Hawaiiというプログラムです。 1回のレッスンで16ドル,週に2回のレッス

有料
100

日々の運動は幸福な気分に

毎日ではなくても,運動の習慣はあった方が良いですよ,とは言われるものの,いやーなかなかそうもいかない,という人も多いのではないでしょうか。 わかってはいるものの,習慣を変えることは難しいということはよくあります。しかし,それが良い結果をもたらすことが分かっているのであれば,「やってみようか」という気持ちに少しはなるかもしれません。 ウォーキングただ歩くだけ,という運動でも,それを習慣にすることは簡単ではありません。 しかし,そんなに大きな問題として考えなくても良さそうで

ナルシストを嘘発見器につなぐと

噓発見器(ポリグラフ)は,刑事ものの映画やドラマによく登場する装置のひとつです。だいたい,腕などに電極やセンサーをつけられて,簡単な質問に答えていくような場面が映されます。 そういう映像を見ると,噓発見器は本当に噓を発見できるのではないかと思いますよね。 噓発見器の歴史はそれほど古いものではなく,20世紀に入ってから発明されました。その背景には,さまざまなところで科学的な研究の成果が応用されていったという社会的な流れがあります。事件の捜査にも,科学を応用しようとする動きの

ゲームの中で泳ぐネズミ

何年か前に,「あ,これは死んだな」と思わされた夢を見たことがあります。それは,立っている場所に波が押し寄せて,一気に水の中に飲み込まれる夢でした。水に飲み込まれた瞬間,「もうだめだ」と思って,はっと目が覚めたのを今でも思い出します。 ということを書いていたら,海に行って子どもたちと浮き輪に捕まりつつ,波に乗って上下動を楽しんでいたときに,いきなり大きな波が来て巻き込まれたときのことも思い出しました。 水の中で「これはもうダメだ」と思ってしまうことを想像するだけで,ちょっと

ダークな性格の人が寝られなくなる時

皆さん,普段はよく眠ることができていますか? 次のようなことが,過去1ヵ月で週に何回くらいあったでしょうか。 ◎布団に入って30分以上眠ることができなかった ◎真夜中や早朝に目が覚めた ◎夜中にトイレのために目覚めた ◎夜中に息苦しくなった ◎咳が出たり,大きないびきをかいたのが聞こえた ◎ひどく寒かったり暑かったりした ◎悪い夢を見た ◎どこか痛いところがあった 全くなければ良いのですが,週に2回も3回も起きるようであれば,要注意です。 なお,ここで挙げた質問項目は