見出し画像

判断と決断の違い

2024.03.31
こんにちは!
先日結婚しまして「たむら」ではなくなったので、
今日から下の名前で投稿します。
(仕事では、田村を使い続けているので自分でもまだ慣れません…!)

あつまるの「かえで」ということで、よろしくお願いいたします!

今回は、数年前のnoteが出て来たので、リライトしてnoteにアップしてみます📝
結婚という人生の「決断」をしたタイミングで、タイムリーな内容かな、と。

判断と決断の違いについて

「判断」とは、選択肢の中から、最も良いと思うものを見極めること。
「決断」とは、選択肢の中から、最も良いと思うものを見極めて、実行に移そうと決めること

判断を間違えないことも大切だけれど、
その先の決断と行動にこそ意味がある。

決断は、言い訳をしない覚悟。
決断は、責任。

有言実行当たり前精神がある人が、決断をしたら、
その時点で行動が約束されるので、物事が前に進む。

だからこそ、
「決断することが、リーダーの仕事だ」と言われるのだと思います。

周りに流されて、致し方なくする決断は、決断とは言わない。
流されそうになったら、明確に断ることも大事。
仕事でも、プライベートでも、
自分自身の意志で、自分で決めた人生を歩んでいきたいと思います!

そして、自分でした決断を「成功」にしていくのも私自身。
最高の人生にしていきます☺

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

#新生活をたのしく

47,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?