見出し画像

回鍋肉

四川風回鍋肉。

こんばんは、回鍋肉です。

こなさん、みんばんわ(ちがうね、それは)

豚肉とキャベツがあると回鍋肉を食いたくなるのである。
例えピーマンがなくても食いたい。
豆板醤はないと困るが甜麺醤はなくても味噌でなんとかなる。

四川風回鍋肉

今日も旨い。

コツは野菜を油通しすることだ。
とはいえ中華料理店みたいに、だばだばに油を使うわけにはいかないので、大さじ2くらいの油をフライパンにしいてからキャベツとピーマンを入れ、水大さじ2と塩ひとつまみを入れて「ざっ」と炒めるのである。
7割程度火を入れる感じ。
それで一旦取り出しておいてから、おもむろに豚肉を炒め始めるのだ。
こうすればべちょべちょになはならないし、野菜はシャキシャキで食えるのだ。

調味料は豆板醤、甜麺醤、そしてもしあったら是非入れたいのが豆豉(とうち)である。
豆豉を入れるとコクが出て深みのある味わいになるのでぜひぜひ。
それから酒(できれば紹興酒)、しょうゆと砂糖。
豆板醤の量はお好みだが本格四川は相当入れるらしい。これはしっかり炒めて香りを出すようにする。
甜麺醤以降はスピード勝負だ。
特に甜麺醤は焦げやすいので注意が必要。

馬い。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,654件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?