【国や自治体の援助や補助制度を知る】妊娠・出産・育児編!

こんにちは!

「100年先まで幸せ実る人生を送る」をテーマに、ファイナンシャルプランナー×行動心理士として活動しております。

FPオフィスアットライフ代表の高野幸実と申します。

妊娠中は、予期せぬ体調不良等で精神的にも肉体的にも余裕がない時があり、産後も直ぐに赤ちゃんのお世話が始まり、細かい文字や、わかりにくい制度がたくさんあると大変ですよね…!
そんな時に、この記事がお一人でも多くの妊婦さんやそのご家族の方のお役に立てれば幸いです^_^

・「妊婦健診費の助成」
妊婦健診の回数は、
妊娠初期から23週までは4週間に1回
妊娠24週から35週までは2週間に1回
妊娠36週から出産までは1週間に1回
上記のペースで受診することが標準的な例として厚生労働省が示しています。
利用できる回数については、自治体によって異なります。(14回分の助成券を交付されることが多いようです)
産婦人科でもらえる妊娠届出書に必要事項を記入し、お住まいの役場に提出すると、母子健康手帳と共に手渡されます。
初診時は母子健康手帳が交付前ですので、助成券も無いため、自費の支払いとなります。

・「高額療養費制度」
医療機関や薬局で支払った額が、ひと月分の上限(年齢や収入によって適用される範囲が異なる)を超える場合に、超えた分の額が支給される制度です。(入院時の食事代や差額ベッド代は含みません)
出産費用は基本的に保険適用外ですが、帝王切開で出産した場合は保険適用(3割負担)となります。
そのため、高額療養費制度も適用されます。
また、高額療養費制度と出産育児一時金制度は併用できます。

・「医療費控除制度」
一定額以上の医療費を支払った場合、確定申告により所得税が軽減される制度です。
その年の1月1日から12月31日までの医療にかかわる領収書を保管しておく必要があります。

・「乳幼児医療費助成、子ども医療費助成」
中学校終了時までの医療費(自己負担分)を助成する制度です。
条件は各自治体によって異なります。

・「出産育児一時金」
妊娠4ヶ月(85日)以上経過後に出産した公的医療保険の被保険者または被扶養者が対象ですが、自営業・フリーランスの方も受け取れます。
令和5年4月より妊娠22週以上で産科医療補償制度に加入している医療機関で出産した場合には子ども1人につき50万円。
妊娠22週未満または産科医療補償制度に未加入の医療機関で出産した場合には子ども1人につき48.8万円。
双子などの多胎妊娠で出産した場合は、子ども1人あたりの金額に人数をかけた金額を受け取れます。
また、早産、死産、人工中絶も(妊娠4か月を過ぎていた場合には)支給の対象となります。

・「傷病手当金」
妊娠中に医師の診断により安静が必要と判断された場合に利用できます。
※自営業、フリーランスの方は利用できません。

・「出産手当金(産休手当)」
出産のため、お仕事を休み、十分なお給料を受け取れない場合に、妊婦さん本人が加入している勤め先の健康保険組合、全国健康保険協会(協会けんぽ)、共済組合などに申請することで受け取れます。
受取額は被保険者(妊婦さん本人)の給与額と実際の出産日によって変わってきます。
なお、自営業やフリーランスが妊婦さんの場合、出産手当金は受け取れません。

・「児童手当」
養育する児童の年齢と児童1人あたりの支給額
0歳〜3歳未満 一律15,000円/月
3歳〜小学校終了前 10,000円/月
第3子以降は15,000円/月
中学生 一律10,000円/月

児童手当が支給されるのは、毎年6月・10月・2月の年3回で、それまでの前月分までの4か月分の手当がまとめて支給されます。
実際に支給される日は、お住まいの市区町村によって異なりますので、ホームページ等で確認をしてみてください。
児童手当は自営業・フリーランスなど働き方にかかわらず受け取れますが、所得制限が設けられています。

(注)それぞれの制度には、更に細かな条件があります。

ご質問やもっと知りたい!と思っていただけましたら、お気軽にコメント欄へご記入くださいね(^-^)お答え致します!

もし、この記事気に入ったよ!と思っていただけましたら、いいねを押してもらえるととっても嬉しいです☺️よろしくお願い申し上げます。

それでは、今日はこれでお終いになります!

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

またお会いしましょう♪

FPオフィスアットライフ 代表 高野幸実
https://fpofficeatlife.wixsite.com/fp-site
お仕事のご依頼は、弊社ホームページよりお気軽にお問い合わせをお願い申し上げます。
皆様からのご依頼を心よりお待ちしております(^-^)

ameba blogも更新中です☆
もしよろしければご覧ください♡
https://ameblo.jp/at-life888/

ラジオ感覚で聴けるよう、
また目の不自由な方でも、
当記事を楽しめますよう
工夫してみました^_^
もしよろしければ
最後までお聴きいただけますと幸いです^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?