マガジンのカバー画像

日々のホロスコープを読む練習

369
2020年4月10日スタート。ぎこちない感じですが、星読みの練習に日々のホロスコープを読んでみようと思います。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

2020.4.30.daily horoscope reading @training

2020.4.30.daily horoscope reading @training

4月も最終日。長かったようなあっという間だったような、といつも思うけど、日付を見て節目だと思うまで、なかなか意識できないことだ。コツコツと積み重ねてきた日々の星読みnote、昨日の記事で何日めだったかをちゃんと見てみたら4/10からスタートしてたので、昨日でちょうど20日目の節目でした。(昨日は間違って数えてました)まだまだはじまったばかり...

さて!今日も朝日が真っ赤できれいでした。
サビア

もっとみる
2020.4.29.wed. daily horoscope reading @training

2020.4.29.wed. daily horoscope reading @training

昨日のソリに続き今日のサビアンは「飾られたクリスマスツリー」。なんて気の早い...というか、出しっぱなし?!と、そういうことではなく、先を見据えて準備することで得る達成感の予祝のようなシンボル。

魚座の海王星は昼頃に蟹座の月とトライン。理想はどこまでも広げてみていいのかもしれない。海王星と双子座金星はスクエアが続き、水星と土星もスクエアを描いているので、今は自分の心の中で大切に育てる時期。
一方

もっとみる
2020.4.28.tue.daily horoscope reading @training

2020.4.28.tue.daily horoscope reading @training

本日より水星が牡牛座に移動しました。太陽を追い越していくのももうすぐ。社会生活はまなならない状態ですが、ネット上のツールを使って、人々のコミュニケーションはますます活発になっていく。Zoomなどはもうすっかり定着してますよね(あんまり着いて行けてない私)。
太陽サビアンは「まだ雪が降っていない時期のソリ」。先を見据えて用意する、コツコツと努力を積み重ねる、というシンボル。今ならば防災グッズを用意す

もっとみる
2020.4.27.mon.daily horoscope reading @training

2020.4.27.mon.daily horoscope reading @training

冥王星の逆行が始まった影響か、昨日の夜はつかれて勉強も進まず、今日はなかなか書き始められなくて、部屋の片付けをしたり朝食を用意したりしながら、思い浮かぶ言葉を打ち込みながら、少しずつ書き進める。

双子座金星と水瓶座火星のトラインは続いているので、理想を描いたらカタチになりやすい。それが本心からの喜びであればなおさらだ。
太陽は天王星とコンジャンクションして歩を進める。日常のルーティンを変えてみる

もっとみる
2020.4.26.sun. daily horoscope reading @training

2020.4.26.sun. daily horoscope reading @training

冥王星逆行前日の夕べ、何か起こりそうな不思議な空模様でドキドキした。山間部の地元と平野のこちらとでは、大地も空の感じも大きく異なる。

冥王星を皮切りに全惑星順行が終わって、パタパタと(?)他の惑星も逆行を始める。これについては別記事にしたためてみよう。

意識してかしなくてか、昨日から、いやたぶん1週間ほど前から「見直し」感はやってきていた。牡牛座への切り替えシーズンも重なって、ガンガン突き進め

もっとみる
2020.4.25.sat.daily horoscope reading @training

2020.4.25.sat.daily horoscope reading @training

ふたたび虹!今日も見れるかな。

太陽と天王星のコンジャンクションは、いよいよ明日18時頃がピーク。そして明日、冥王星の逆行が始まる。大きな変化の配置の週末、前向きにSTAY HOMEしたい。

今日の太陽のサビアンは「開いた墓の前にいる未亡人」、徹底的に現実と向き合う、というシンボル。過去の見たくないものもたくさんあるけれど、見ないといらないものもわからない。しっかり見極めて、未来へ持っていけな

もっとみる
2020.4.24.fri.daily horoscope reading

2020.4.24.fri.daily horoscope reading

おはようございます。今日の牡牛座太陽のサビアンシンボルは「虹のたもとの金の壺」、昨日の新月のサビアンもこれでした。写真は一昨日、部屋の窓から見えた虹です!虹が出てるかも、という気がして本当に出てました。わりと荒れたお天気の時に出やすいような気がしますが、一筋の光明、この時期にも希望を見て過ごしていこうというメッセージのように感じられます。

コロナはなかなか収束しませんね。というよりも、楽観視しす

もっとみる
2020.4.23. NEW MOOM & daily horoscope reading @training

2020.4.23. NEW MOOM & daily horoscope reading @training

今日の11:27に牡牛座3.24°で新月を迎えます。

太陽と月と天王星は牡牛座に、一足先に水瓶座に移動した土星と木星・冥王星はしばらく近くにいるので、二つの大きな流れがスクエアになっているように見えます。しばらく前から言われている「二極化」の象徴にも捉えられそう。

太陽・月の個人天体と、木星・土星いう社会を表す天体がハードアスペクトなのは、政府からの自粛要請で自由がきかない今の現状のよう。そん

もっとみる
2020.4.22.wed. daily horoscope reading @training

2020.4.22.wed. daily horoscope reading @training

おはようございます。東北の日本海側は1週間ほど雨予報が出ております...4週間の自粛という名のバカンスが明けて3日目はさっそく休日ですが、元のペースに戻りつつあります。朝がツライ!

気持ちを切り替えるため、カバー写真を自祝が始まった翌朝の初日の出にしてみました。初心を思い出す。つい先日、春分の朝日も使ったなぁ...夜から朝の切り替え時に太陽が出るって大事ですね。太陽が出ているから明るいのだけど、

もっとみる
2020.4.21.tue.daily horoscope reading @training

2020.4.21.tue.daily horoscope reading @training

牡牛座に入って2日目、今日のサビアンは昨日と同じらしい。一年365日に対してサビアンシンボル360個、どのように辻褄合わせするものなんだろうかと思っていたのです。今日の朝方はすでに1°進んでるっぽかったけどなぁ、どうやって決めてるんだろう、気になる。

毎日の星を読もうと決めて2週間ほどになるけれど、環境が変わって2日目、朝がツライ。今朝はあんまり眠くて二度寝して、10分のつもりが1時間...でも

もっとみる
2020.4.20.mon. daily horoscope reading @training

2020.4.20.mon. daily horoscope reading @training

1ヶ月ぶりに職場復帰、気持ちはまさにMonday morning blue...もう味わえないかもしれないから、あと少しの辛抱。

春分から1ヶ月、太陽は牡牛座へ。春分をカウアイ島で迎えましたが、時差もあるから本当のところいつが春分だったのか混乱気味だった。でも確かにカウアイ島の春分の朝日を迎える儀式をしたのだし、そこからパラレルワールドに移動したことにすればいい。

それでも気持ちが元の世界にひ

もっとみる
2020.4.19.sun.daily horoscope reading @training

2020.4.19.sun.daily horoscope reading @training

雨の週末、昨日は半日かけて部屋のカーペット掃除をしていました。雨なのに、がっつりぞうきんで水拭きをしてやろうと思い立ち、一部分だけのつもりが午後中ずっと...金星・水星・火星の連携パワーをそんなところで発揮していました。水星考察の記事も書きました。

雨は魚座の月の影響でしょうか。金星とスクエア、満開を過ぎた桜と靄がかかった雨の風景がなんだか感傷的な気分にさせます。ネガティブな気持ちを出し切る、と

もっとみる
2020.4.18.sat.daily horoscope reading @training

2020.4.18.sat.daily horoscope reading @training

おはようございます。昨日は部屋にバラをお迎えし、美しい色カタチにほんのり香りも楽しめて幸せな目覚めでした。月イチ薔薇売りのROSE and youさんにお邪魔してきました。私のロミロミセラピストさんは自分を生きる人生のお手本♡昨日も名言が飛び出しました、「まず五感を生きること」。まもなくやってくる牡牛座の季節のテーマです。これを聴くために直感に従ってバラを買いに行ったんだな、えらいぞ私!

さて、

もっとみる
2020.4.17.fri. daily horoscope reading @training

2020.4.17.fri. daily horoscope reading @training

おはようございます。新潟は東京より2週間遅れて満開の桜。それでも例年より2週間くらい早いのでは?今朝はまた霜が降りて寒いです。

朝の空にクロワッサン形🥐の月が見えました。新月に向かう月の伝えたいことはなんだろう?太陽が照らすと他の星は見えなくなるけれど、この周期の月は、輝きこそないけれどうっすらと目に見える。無意識や不安、恐れ?今朝はどうもそちらにひっぱられがち。

太陽のサビアンは「落胆させ

もっとみる