見出し画像

2020.4.22.wed. daily horoscope reading @training

おはようございます。東北の日本海側は1週間ほど雨予報が出ております...4週間の自粛という名のバカンスが明けて3日目はさっそく休日ですが、元のペースに戻りつつあります。朝がツライ!

気持ちを切り替えるため、カバー写真を自祝が始まった翌朝の初日の出にしてみました。初心を思い出す。つい先日、春分の朝日も使ったなぁ...夜から朝の切り替え時に太陽が出るって大事ですね。太陽が出ているから明るいのだけど、こうもどんよりしているとなかなか起きられない。でも、自祝期間はまだ暗い4時に起きていたのです。今朝もなんとかエア・ラジオ体操(音無し)で身体の切り替えスイッチを入れました。

さてさて、昨日一昨日と太陽のサビアンを同じもので読んだのですが、人によって解釈が異なるからどれが正解なんだろうと少し混乱しています。私が参考にさせてもらってる「すたくろ」さん説に合わせて進めていこうと思うのですが、みなさんどういう根拠で決めていくんだろう、知りたい...そもそも、1°プラスして読むことも時々ほんとう?って思う。まぁ、感じ方も人それぞれだし今は学び中。正解を決めつけなくていい。

太陽のサビアン「電気的な嵐」とは、身体を通じて五感が脳に行き渡るイメージ。牡羊座で月と水星がコンジャンクションしてはじまる今日。初心にかえる気持ちで、頭で考えるよりも体験や五感を意識して過ごす休日にしよう。海に行くのもいいかもしれない。休みはだいたい行ってるけど。

1ヶ月ぶりに戻った一人暮らしの部屋の片付けもしようね。



サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫