見出し画像

熱海コミュニティOPEN記念イベントやります

私自身が熱海に関わりはじめてから、丸4年になります。

創業支援プログラム99℃の1期生として熱海という街に観光以外で来ました。そしてその2ヶ月後のリノベーションスクールで、このコミュニティ運営メンバーの他の2名と出会います。

そのスクール時に行おうと思っていた事業で起業した人はいないのですが、今は3人とも自分の事業を実践している起業家仲間になりました。そしてそれだけではなく、熱海暮らしを楽しむ友人としてもとても気が合って、毎日の生活がとても豊かで楽しいです。

熱海に関わってくださる方は今までもたくさんいましたが、熱海に残る選択肢をされた方も、そうではない方もいらっしゃいます。熱海に残らないと決めた方も、熱海を故郷のように思ってくださると嬉しいですし、またご自身のタイミングで関われる「関わりしろ(のりしろのような余白)」がつくれるといいなと思っており、このようなコミュニティをつくりました。

リアルではなかなかイベントしづらい昨今なので、まずはオンライン上にコミュニティをつくっています。そして、今回、OPEN記念イベントとして、コミュニティメンバーとの交流イベントを企画しました。

コミュニティとは何か?いいコミュニティって?コミュニティはなぜ必要なのか?は、私自身の長年の問いでもあり、実体験としてはとても大事なものだと思っています。

今までの時代は「会社」「家族」というコミュニティの中で生きていればなんとかなりましたが、これからの時代は、「地域」や「オンライン」などにもコミュニティが広げていける可能性がありますし、そこにコミュニティを広げていかないと、生きづらくなるのでは?という自分なりの課題意識もあります。

まずは、熱海にいろいろな濃度で、いろいろな角度から関わってくださる多様なメンバーのみなさんとオンラインで対話して、熱海から新しい価値観を発信していきたいなと思っています。

参加するには・・・

①まずteamランサーに登録する必要があります。
②その上で、熱海コミュニティのメンバー募集に応募する必要があります。
https://teamlancer.jp/teams/353/wanted_members

□応募条件
熱海で新しい価値をともに創造してくださるメンバーを募集しています!
今後、熱海のさまざまな取り組みやイベント、複業情報などを発信していきますのでまずはこちらのコミュニティにご参加ください!
※コミュニティ参加のルール
・お互いの存在を尊重できる方(投稿やコメントなどで攻撃したり誹謗中傷しない)
・行政批判や誰かを批判するコミュニケーションではなく「どうしたらよくなるか?」という視点でコミュニケーションが取れる方
・執拗なセールスや勧誘は禁止(セールスや勧誘された方もNOと言えるようになりましょう)
・その他、運営サイドで気になることがあればまずはその方に直接ご連絡し、改善されないようでしたら退会いただくこともあります。ご了承ください。

③承認させていただいた方のみ、イベントに応募することができます。

コミュニティの安心・安全を確保するために、こちらで参加条件は制限させていただいていますが、ほとんどの場合、参加可能にしておりますので、まずはコミュニティをのぞいてみてください。


2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!