見出し画像

終活講師、危うく終活スタイルをぶち壊されそうになる |終活・エンディングノート・大阪

こんにちは!
大阪で活動している
楽しく生きていくことを最優先する終活講師 吉原明日香です!

⁡✏︎はじめに頭に入れておこう✏︎
●デジタル終活とは、スマホやパソコンなどのデジタル端末や、オンラインサービスのパスワード、会員登録情報などを記録しておくこと。
また、それらの登録を生前に自身で退会、解約をして整理しておくこと。
⁡●デジタル遺品とは、故人のデジタル機器に保存されたデータやネット上のデータのこと。


先日、某銀行の口座開設に行ったんです。

私からしたらもう、この時点で「くっそぉ😖もう口座増やしたくないのにぃ😭」と思ってるワケです。(終活業務が増えるから)

で、その上に今や『紙通帳がない』と言うではありませんか😱‼️

えーーーーー??!!

画像1

私、紙しか信用できないんですけどぉ?!

でもしゃーない、無いもんは無いということで、代わりになるものは?!

出た!!

アプリ📱

画像2

もうイヤー😭

画像3

「あのね、ご存知ないでしょうけど、わたくし、終活やってますねん。でね、デジタル関係がめっちゃ苦手💦だからね、デジタル終活はとにかく少なくしたいのよ、だからそんなにデジタル推しならもう結構👋」

…と言いたいところだけど、そんなワケにもいかず、銀行員さんの前でうなだれながら言われた通り素直に従う私😭

そしたら!!

「口座のキャッシュカードにクレジット機能が付けられます。今キャンペーン中でございまして…」

と特典やなんやらと、そのまま当たり前にクレジット機能付きのカードを作る流れになっていることに気付いたのです。

「あのね、これまたご存知ないでしょうけど、私の浪費癖ハンパないんですわ!家族の無駄遣いには厳しいクセに、自分の物となるとバンバン買っちゃうわけ。そんな私にクレジットカードを勧めるなんて、我が家を破綻させるおつもり?!」

…とも、もちろん言えずにどうしよ?と思っていたら、「これから口座開設のお手続きに入りますので、その間ご検討くだされば☺️」と仰ったので一安心😉

ちなみに一応私もクレジットカードは持ってます。最近はクレジットカードじゃないと支払い出来ない物もありますしね😢

でもね、なんせ紙しか信じない私、基本的に現金派なんですよ。オマケに浪費派💸

だからクレジットカードなんて、1枚持ってれば十分なワケです。

というか、1枚しか持っちゃいけない人間なのです。(堂々と言える事ではない💦)

そんなこんなで、口座開設するのにこんなに体力消耗するとは…と思いながら、ようやくキャッシュカードをゲットし、最終確認へ。

画像4


クレジット機能の件を確認されたら断ろう!と決めていたのに、アレ?!この流れ、クレジット機能付ける方向へいってる?!と思い

「あ、すみません。クレジットカードは結構です…」と言うと

えっっ⁉️⁉️」と仰るので、

画像6


私も「えっっ?!?!」となり(笑)

画像5

「1枚持っているので…」と言うと

「皆様使い分けされたり、2枚3枚はお持ちですよ?」と仰るので

「普段使わないですし、何枚も持ちたくないので…」と答えると

「えっ('◉⌓◉’)⁉そ、そうですか…」

と、めちゃくちゃ珍しそうな目と声で言われました。

画像8



えっ?!?!?!
ワタシ、ソンナ時代遅レデスカ?!

画像7


確かに、世の中デジタル社会なのは知ってるし、現代を生きていくうえでの最低限のデジタル業務はしてるつもりです。そりゃ、同年代に比べたら少ないだろうし、デジタル嫌いなのは変わりませんが😅


あのね、クレジットカード1枚あれば私や家族の生活にはなーんの支障もないのよ!

2枚3枚も持てば便利かもしれないけど、その分デジタル終活が増えて、私はそれが嫌なのよ!ソコなのソコ!

私は出来るだけ終活業務を減らしたいの!!(※終活講師ですけど😂)

…と、銀行の中心で終活愛を叫びながら(もちろん心で、です😂)

時代に逆行するオンナはそそくさと銀行をあとにしました。

画像9


【日時生活に支障とストレスが出ない程度でコンパクトにする】

それが私の終活スタイル✨

画像10


それなのに、あっぶねー💦

危うく終活業務…それも私の大っ嫌いな"デジタル終活"を増やされるところだった😂😂😂

ただコツコツと終活をしてるだけなのに、日常生活のなかで、こんな落とし穴があるなんて。

そんなことに気付かされた出来事でした😂



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?