マガジンのカバー画像

自分のステマ

127
ステルスマーケティングではなく、捨てた方がマシの略です。
運営しているクリエイター

#AIの活かし方

#今年のふり返り

#今年のふり返り

まずは答え合わせから。
未来予知が得意と言いたいので。

答え合わせタイム一部抜粋です!!(察してください)

ショート動画

微妙ですね。TikTokとYouTubeショートがGoogleにインデックスされるからSEO対策で動画クリエイターが必要かと思ってましたけどそこまでのインパクトはなかったです。
私のYouTubeアカウントも気づいたら放置してました。

Instagramリールが未だに省

もっとみる
ChatGPT理解度試験(非認定資格)を作ってみた

ChatGPT理解度試験(非認定資格)を作ってみた

世間にある資格の中には、どうも実践向きなのか怪しいものも多いです。
こんなんなら自分も作れるのではないかと思って「ChatGPT非認定資格試験」を作成したのでぜひチャレンジしてください。

どうせ資格としては使えないし、数ヶ月で効果なくなるけどとりあえず腕試しとしては、アンオフィシャルな場でドヤれるのではないでしょうか?

知らんけど。

当たり前のように言いますが、もちろん作ったのはChatGP

もっとみる
OpenAIはそろそろ私を認めてもいいのではないでしょうか(願望)

OpenAIはそろそろ私を認めてもいいのではないでしょうか(願望)

ChatGPTの魅力に惹かれる人も多く、その普及にも一役買っている存在となっています。

私はChatGPTだけでなく、AI全般について、一般ユーザー向けに機能の紹介だけでなく、企画にも積極的に取り組むなど、その活躍が目覚ましいです

ChatGPTを使っている人から、これから始める人まで、すべての人に参考になる内容です。知らんけど。

まず、GPTを最もおもちゃにしているのは私です楽しんでもらう

もっとみる
「Z世代」というカテゴライズは怪しいのではないでしょうか

「Z世代」というカテゴライズは怪しいのではないでしょうか

よく、「Z世代をターゲットにしたマーケティング手法」のようなメールがよく来るのですが、どうもそのカテゴライズは怪しく思えてしまうのです。

しかも、分析会社の大手から。
なんかうさんくさいというか、疑問に思って。

Z世代の特徴Z世代の特徴としては、「一般的に」以下のようなものが挙げられます。
本当なのか知らんけど。

多様性への理解が深い

社会問題に積極的に関心を持つ

自分の意見を持ち、それ

もっとみる
GoogleのチャットAI「Bard」を使ってみたSEO的な所感

GoogleのチャットAI「Bard」を使ってみたSEO的な所感

Chat GPTの流行後、多くの企業で導入され、仕事の効率化が進んでいます。知らんけど。

その中で、GoogleのチャットAI「Bard」が日本でも公開されました。
これを書いたときには「LaMDA」という大規模言語モデルをベースにしています。
今はもしかしたら「PaLM2」に移行してるかもしれません。

今回は、私自身がGoogleのチャットAIを使用して得たSEO的な感想を紹介します。

もっとみる