増井 光生🎈

AGIとUBIとDEIの3つの愛でできています。プロンプトエンジニア、自称国民的同級生…

増井 光生🎈

AGIとUBIとDEIの3つの愛でできています。プロンプトエンジニア、自称国民的同級生、Google 生成AI learning path、Google GenerativeAI for Educator、Google認定トレーナー。今は自立型組織形成にハマってます。

ウィジェット

  • 商品画像

    AIは人間の仕事を奪うのか: GPT-4の登場、今後急発展するAI社会の上で人間がやるべき行動

    みつき

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 48,693本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • トランスミッションⅡ

    • 22,032本

    トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • とらねこ村<トランスミッション>

    • 138,063本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,200名を超えました。フォロワ数2000名以上、130,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 自分のステマ

    ステルスマーケティングではなく、捨てた方がマシの略です。

  • まじめなやつ

    たまに書く真面目な記事です。

  • 商品画像

    AIは人間の仕事を奪うのか: GPT-4の登場、今後急発展するAI社会の上で人間がやるべき行動

    みつき

最近の記事

マネジメント3.0とHR3.0とマネジメントの民主化

ここで坂井風太さまの書かれている「マネジメントの民主化」自体はとてもわかりやすい概念なので、わかりにくい概念の「マネジメント3.0」「HR3.0」と結び付けたらわかりやすくなるのではと思った次第です。 要は、現代のビジネス環境は急速に変化し、企業の成長や存続には柔軟で効率的なマネジメント手法が欠かせなくなっていますので、色々進化してるよということです。マーケティングは今5.0みたいっす。 概略の説明下手に言葉増やすとそれはそれで良くない気もしますが、今語られているのがこの

    • 挑戦してよかったことはDXにおいて自律型組織を形成すること

      突然ですが、DX(デジタルトランスフォーメーションの方)の定義は知っていますでしょうか? 擦られすぎて半ばオワコン化している気がする言葉ですが、経済産業省の定義をまんまパクると以下のようになります。 この中でも焦点が当たりやすいのは、下のことかと思われます。 ビジネス環境の激しい変化 データとデジタル技術を活用 しかし、大事なのはこっちの方だと思うのです(個人の感想です)。 まぁ述語だし。 競争上の優位性を確立すること で、そのためには 業務そのものや、組織、プ

      • 【GPTs】どうやって打てばいいのかわからん記号や特殊文字を出すの作りました

        今回作ったのは、よくわからない記号を出すGPTsです。 コピペで使うことができます。 使ってみた自分で作っといて使ってみたというのも変ですが、実際ちょっとしか使ってないという状態なので、どこまでやれるのかやってみます。 よくわからない記号が思いつかないというイベントが起こったので、とりあえず数学記号でも出してもらいましょうか。 円積分の記号「 ∮ 」を出してくれました。なんていうんだろ。インテグラルの丸バージョンとしか言えないですね。 集合の包含関係示すやつもなかなか

        • ファミレスではタレントマネジメントができていたのに知的労働ではできていない気がする

          「タレントマネジメント」とは、従業員一人ひとりが持つ能力、スキル、経験などの情報を戦略的に管理し、採用、育成、配置、評価などの人事施策全体に活用することで、従業員のエンゲージメントを高め、組織全体の成長を促すための人材マネジメント手法を指します。 エンゲージメントが高まるのかどうかは置いておいて、上のGeminiたんの説明はあらかたあっていると思います。 ファミレスでの店舗マネジメント私は2年前までファミレスの店長だったのですが、ご存知の通り飲食業界は深刻な人手不足です。

        マネジメント3.0とHR3.0とマネジメントの民主化

        マガジン

        • note大学共同運営マガジン
          48,693本
        • トランスミッションⅡ
          22,032本
        • とらねこ村<トランスミッション>
          138,063本
        • まじめなやつ
          100本
        • 自分のステマ
          140本
        • 参考書
          61本

        記事

          ImageFX VS DALL-E

          待ちに待ったGoogleの画像生成AI「ImageFX」が使えるようになったので、とりあえずブームに乗っておこうと思います。 ちなみに若干流行に遅れているのは、お仕事してたからです。 お仕事のしすぎも良くないですね。トレンドを逃してしまいます。 2022年には「知らんけど」を的中、2023年には #KTちゃん を的中させた私としては福留光帆さんが鬼バズってるのを感じつつも言えなくて悔しい気持ちになっております。 言い訳ですが、アルピーの最初の5Gドッキリからちゃんと見てま

          人的資本の開示における人事・HRの重要性

          人的資本の開示とは、企業が保有する「人材」を価値創造の源泉となる「資本」と捉え、その人的資本に関する情報を、投資家などのステークホルダーに向けて開示することです。 人的資本開示の背景近年、企業価値を評価する上で、財務情報だけでなく、人的資本への投資やその活用状況が重視されるようになりました。 そこで、投資家などが企業の人的資本に関する情報を適切に理解し、投資判断を行うことができるよう、人的資本の開示が求められるようになりました。 日本では、2023年3月期決算から、有価証券

          人的資本の開示における人事・HRの重要性

          【超簡単】デジタルで変わったことを小学生でもわかるように簡単に解説【名探偵】

          デジタル技術とテクノロジーの進化は、日々の生活に多大な影響を及ぼし、社会全体における構造的変化をもたらしています。 今回はそれを至極簡単に解説していきたいと思います。 序章.デジタル技術の進化と新たな社会的パラダイムの形成 デジタル技術の飛躍的な進化は、現代社会における多様な側面で新たなパラダイムを形成しています。 今回は、デジタル技術がどのようにして個人と社会のレベルでポジティブな変化を推進してきたかを、社会学的視点から専門的に考察していきます。 1. デジタル・デバ

          【超簡単】デジタルで変わったことを小学生でもわかるように簡単に解説【名探偵】

          ピープルマネジメントの重要性と昭和の成功体験バイアスと令和の組織戦略

          ピープルマネジメントは、企業の成功と持続可能な成長に不可欠な要素です。 推しの坂井風太さまもおっしゃっていました。携わる人口が圧倒的に多いにも関わらず共通言語がないと。 はじめになぜピープルマネジメントなのかと言いますと、前職での実績は良かったものの、なぜなのかを忘れる前に思い出そうと思ってこのような結論?決まった訳ではないですが至りました。 マーケティングや経営学などでうまくいったわけではなく、組織マネジメントで最強の布陣を作れたからだと思っています。 当時自覚はなか

          ピープルマネジメントの重要性と昭和の成功体験バイアスと令和の組織戦略

          SearchGPTでSEOはオワコンにならないと思う

          2024年7月25日、OpenAIは“SearchGPT”を発表しました。 雑に言うと、ChatGPTの雰囲気で検索ができるというものですが、これにより「SEOオワコン説」が浮上しているので、一応乗っかっとこうと思います。 早速ですが、結論から言うとSEOはオワコンにはならないと思います。 ※個人の感想です。 SEOはオワコンにはならないと思う理由SEOがオワコンにならないという意見は上述の通り個人の感想なのですが、根拠っぽいことをつらつら述べていこうかと思います。 検

          SearchGPTでSEOはオワコンにならないと思う

          上京のはなし

          上京を決意する瞬間は、多くの人にとって人生の大きな転機となります。 新しい環境での生活は期待と不安が入り混じり、これからの人生に大きな影響を与えると考えると緊張と期待の入り混じった感情になります。 私自身も、前職で東京への転勤を経験し、多くの学びと成長を得ました。 今回は、上京のきっかけや準備、生活について経験論を交えながら詳しくお伝えします。 上京のきっかけ夢を追い求める 多くの人が上京を決意する理由の一つは、夢を追い求めることです。 東京は日本の経済や文化の中心地

          未来のためにできることはルネサンスだと思う

          未来のためにできることはルネサンスだと思ってます。 割とガチで。 ルネサンスとはルネサンスとは、14世紀から16世紀にかけてイタリアを中心にヨーロッパで展開された文化・芸術の運動を指します。 フランス語の「Renaissance」(再生)に由来し、古典古代(ギリシア・ローマ)の文化を復興しようとする動きです。 古典文化の復興 ルネサンスは古代ギリシア・ローマの文化を手本とし、人間性尊重を中心に据えた文化運動です。 特に古典文学、哲学、美術、建築などが再評価されました。

          未来のためにできることはルネサンスだと思う

          自分で選んでよかったことというよりは自分で選んだものは大体よかった

          今回のテーマは「自分で選んでよかったこと」でライフネット生命ですか。 保険はライフネット生命ではないです。すいません。勧められただけなので自分で選んでません。 はじめに人生は選択の機会ばっかりです。 過去を振り返ると、自分で選択したことと、自分で選択してないことがあると思います。 もちろん自分で選びたかったのに、希望通りに行かなかったこともあります。 結果論ですが、私の場合は不思議と自分で選んだものは大体よかったと思っていて、自分で選んでない、または選べてないものはあま

          自分で選んでよかったことというよりは自分で選んだものは大体よかった

          GPTsたちを改良しました

          こんにちは。 過去に紹介したGPTsたちをアプデしたので紹介します。改めて。 改善くん使い方はこちら。 今回改善くんは改善されてないですが、改善くんのおかげで改善できましたので改善くんは改善できる子だと思いました。 本体はこちら。 Display Ads Creator AI広告用バナーなどのクリエイティブをアドバイスしてくれながら一緒に作ってくれるGPTsです。 使い方はこちら。 本体はこちら 生成クリエイティブにテキストを入れないよう変更 テキストが邪魔し

          GPTsたちを改良しました

          遂にClaude3.5Sonnetにも課金してしまいました

          ChatGPTとGeminiだけって決めてたのに。 Artifactsが便利なのはわかってますが、せっかくだからChatGPTと同じ条件で試してみます。 「AIドリブンな生活において大切なこと」というお題で記事作成をさせます。 プロンプトは全く同じです。 ChatGPTの出力AIドリブンな生活において大切なことAI(人工知能)が急速に進化する現代において、私たちの生活は劇的に変わりつつあります。AI技術は多岐にわたり、家庭、職場、社会全般に影響を及ぼしています。本記事で

          遂にClaude3.5Sonnetにも課金してしまいました

          生成AIはJersey Club(ジャージークラブ)を作れたのか

          そりゃプロンプトで丁寧に指示だしたらできるでしょうけども。 今回はAIの中でもクリエイティビリティについて考えてみます。 ジャージークラブとはジャージークラブは一言で言うと、2000年代初頭にニュージャージー州ニューアークで生まれたエレクトリッククラブミュージックです。 ぼんやりと流行っていたのですがCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」で一気に知名度を上げました。 よく聞くとわかりますが、マリンバの音で2つ、その後3連打と特徴的なビートです

          生成AIはJersey Club(ジャージークラブ)を作れたのか

          【GPTs】ブログのネタ切れ対策のための「キーワード侍」リリースしました【SEO】

          作っちゃいました。 キーワード侍の使い方使い方を説明できるほど使ってないまま紹介している件はスルーでお願いします。 メインキーワードからサジェストキーワードを考える メインキーワードが思いつかないという元も子もない現象が起こったので、noteの投稿企画からお借りして「転職体験記」のサジェストワードを出させます。 月間検索数なんかはGPTで正確に測定できるはずないので、タイパ重視で「推定」と断言しました。 比率で考えたら割と参考値にはなるかと思います。知らんけど。

          【GPTs】ブログのネタ切れ対策のための「キーワード侍」リリースしました【SEO】