見出し画像

対話セラピーを受けたら思ってもいない感情が行動にストップをかけていた

公開結婚宣言をしたものの、私は本当に結婚がしたいのか
付き合うだけじゃダメなのか、そもそも相手は必要?結婚とは・・・?

ホニャラノイエの女将の加藤瑛美さんが月の対話セラピーモニターを募集しているとのことでやってみました。
今まで恋愛ものというと占いはやったことがあるけれど、セラピーとは・・・?どんなことがわかるのか、どんな内容なのかドキドキしながらホニャラノイエまで向かいました。

私が受けたセラピーは自分の中でやりたいことをロックさせている感情を何かを探り、ロックしているものを解除するというもの。

今回は先日宣言した「結婚」をテーマにやってもらいました。正直公開宣言しているので「何もロックしているものなどない」と思っていました。

まず最初にキネシオロジーという方法から。キネシオロジーとは
『自分にとって本当のこと、本心だと思ていることにはきちんと力が入るけど、自分にとって嘘のことやストレスになっていることだと力がうまく入らなくなってしまう』
という原理があるそうで、それを使って潜伏している感情を探っていきました。
これはやっていて楽しかった。自分であまり興味のない項目で反応していて「え?なんで?」という感じが不思議だったけれど、「本当の自分は何がしたいのだろう」ということを漠然と思っていた私は、すんなりとその言葉を受け入れることができた。

キネシオロジーで作成されたものが下記の図。

画像1

画像2

・・・生生しい。
※名前のところは伏せてあります

結果、私の場合「今の自分じゃ誰も好きになってくれない」という問題からいろんな負の要素が出ているということがわかりました。
これやっているとき、結局怖いのは「自分が傷つくこと」なんだな~と。傷つくのは「感情」や「プライド」。周りから見られたい自分を作っていたのかな。わりと素の自分でいたと思っていたけど、めちゃくちゃデリケートで自分を守っている人間だったとは。

次にNLPセラピーというものを受けました。
先ほどのセラピーを踏まえて瑛美さんの問に目を閉じて答えるもの。これが冒頭で書いた「自分の中でロックしているものの解除」。
私の中でロックしていた感情は「寂しい」。
この感情と向き合ったとき、涙が止まらなくなりました。瑛美さんもNLPセラピーを受けた時に「泣いたことがある」と書いてあったのですが、まさか自分がこうなるとは思っていなかったです。

泣いたのなんていつぶりだろうか・・・。なんかすごい不思議な感情がこみ上げてきました。今思うと『何かに許してもらえた』ような感情があったと思う。どこかでずっと自分を責めていたのだろうか・・・。

最後に、これからの課題やキーパーソン、これからを示すカードを引いてセラピー終了しました。
ちょうど3時間。あっという間に過ぎ去っていました。


結論、「結婚はしたい」。けれど、今までは
「寂しい」「一人は嫌だ」=「結婚」
につながっていたと思います。でもそれって相手からすると重いし、執着心いっぱいで怖い。もちろん今回のセラピーで「私もう寂しくなてないです」なんてことはないけれど、寂しいという気持ちが解放されたことによって相手への執着心は薄れた、と、なんとなく思う。

今回示されたアドバイスだけでは決して解決する問題ではないみたいです。とりあえずは、教えてもらったことから実践していくことから始めようと思います。

恋愛に関係なく、何かモヤモヤしている、やりたいけど一歩が踏み出せない等そんな方におススメです☆現在モニター募集中なので、興味のある方は是非★今までにない自分の考えと向き合うことができるかも?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?