見出し画像

めざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会休止したものの

こんにちは。外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士&ありたい自分であるために 軽く自由に生きる!働き方サポーター 大西祐子です。


1年続けためざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会
残念です・・・というお声もいただきありがたい限りです。

勝手な都合でやめてしまい申し訳ないところもありつつ
休止した理由


単に、一方的に情報提供している状況になっている朝活勉強会
もはや、ライブ配信にする意味があるのかなと思った次第です
(ほぼ、アーカイブ)
時間帯が悪かったのかもしれませんが💦


また
忙しすぎて、手が回らない
お客さまに誠実に対応するため
新たなことを始めたい


行政書士も、一人起業家である以上、どこに注力するかは経営判断です。

この一年、新たな取り組みを行ってきました。
情報社会、情報だけであれば無料どこでも取れます。
YouTube先生もありますしね(もはやGoogle先生より有能?)

私自身も、無料で様々なところで情報発信しています。
とはいえ、いざ、自分事に落とし込んだらいかがですか?

無料で良いこと聞けた、勉強になった
で終わってないでしょうか?

そして、いざ、自分でやろうと思ったときに戸惑う

学校のお勉強
資格を取るためのお勉強
とは違い、実務を行うためにはひたすら実践と実行が必要です。

困ったとき、分からないときに如何に聞ける体制を作っておくかが最も大切。

無料で良いこと聞けたな~
勉強になったな~
で動けなければ、意味がありません。

そして、本気で学びたい人、
実際に動き出した方のサポートに、
そしてお客さまに対して真摯に対応したいと考えています。


めざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会
終了して久々にゆっくりな週末・・・
と思いきや、何かと慌ただしいのは性格なのかもしれません、


とはいえ、会務というボランティアは、開業当初にお世話になった先生方への恩返しです。
行政書士は、同業者に甘いのか京都府行政書士会の特質なのか今一つ分かりません

最後までご覧いただきありがとうございます。今日も良い一日をお過ごしください。

当面入管業務に関する発信はLINEで。宜しければ、ご登録ください

入管業務 開業のご相談


☆ストアカでセミナー行っています☆

入管業務に興味があり、勉強してみたけれど、どこで学べばいいか分からないという方のためのお試し講座です

https://www.street-academy.com/myclass/107928


技人国の書類作成方法が分からない、という方の講座です
一人でできるようになる 外国人 ビザ申請書類作成方法 技人国編


ホストとしてZoomを使う研修講師 コーチ カウンセラーさん、一緒に設定行います


セミナーをオンラインに切り替えたいけれど、どうすれば良いか分からない、という方の講座です
起業 副業 開業 好き❤資格をお金に換える🔰オンライン起業講座



☆問い合わせ先☆

入管業務のご相談は👇


ビザLINEでのご相談は👇


微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912


Mailでのお問い合わせは👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?