見出し画像

普段使用してる株アプリ

画像1

上から順に説明します。


①配当管理 

- 日本株、米国株問わずポートフォリオの円グラフはもちろんのこと、配当の割合や月別配当金額や年間配当の金額などを確認できる。円グラフや棒グラフあり。保有銘柄の買付金額や数を手動で入力が必要。

無課金でも十分使えて自分は無課金で使用中。

課金すると広告の表示がなしで使えたり、税金が控除された金額で表示される。


②ポートフォリオトレーダー 

- 現状のポートフォリオを確認できるため、個別株の保有割合や値動きを常に把握できる。

またその日のマーケットで過去に購入した株や現在購入した株の騰落を確認できたりもする。

全て、自分が取引した銘柄や銘柄数を手動で管理できる。配当の金額も入力できるため正確にパフォーマンスがわかる面もある。

ポートフォリオの円グラがあったり、年初からのパフォーマンスをグラフで確認できる

画像4


2000円と割高にみえるが私は課金済みで、サブスクではなく一度購入すればOK。

※無料版もあり、無料版は3銘柄のみ管理できる仕様なので体験版のような仕様である。


③One Stock

 -  マネーフォワードの金融資産に特化したポートフォリオアプリ。証券口座や銀行口座等と連携していれば投資信託も更新されるため②ポートフォリオトレーダーと異なる面もある。

 円グラフもざっくりとした感じで表示される。

画像2

 投資している銘柄については、下記のように表示される。

画像3


課金すれば更新頻度が増えたり、資産寿命の計測や同年代のリスク資産の比較ができる。円グラフあり。私は無課金で使用中。


④SBI証券のかんたん積立アプリ 

- アプリから投資信託の買付金額の変更やパーセンテージが確認できる。また積立金額などをアプリから変更できる。グラフはあるが投資信託のみ。
私は無課金で使用中。SBI証券で積立NISAを運用していれば使いのを検討してみてもよいかもしれない。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?