見出し画像

【読書日記4】プロテインのホエイって?

読んだ本


印象に残ったこと

チーズを作る工程で
生乳→脂肪を抜いて酸を加え、25度程度に保持→乳が固まる
固まった部分をカゼイン、液体の部分をホエイと呼ぶ。
カゼインが乳タンパク質の80%を占め、ホエイが残り20%を占める。

ホエイ
ほとんどの国で製造工程の途中で捨てられてしまうが、ホエイには筋肉を増強する成分が多く含まれているので、プロテインに用いられる。

そういえば、いつも飲んでるプロテイン、ホエイプロテインって書いてあったなあ。捨てられる部分を利用しているのか。

・面白かったコラムの内容
乳酸菌やチーズの研究者は納豆を食べてはいけない。納豆菌は菌の増殖と同時に沢山の胞子を作り出す性質があり、食べた人の体にも胞子がついて研究室に持ち込まれる可能性が高くなる。納豆菌の増殖速度は乳酸菌よりもはるかに速いため、納豆菌に負けてしまう。そのため、研究者は納豆を食べることができない。

海外だと納豆を食べる習慣がないので関係ないかもしれないが、日本だと納豆好きな人は結構いそう。納豆は安くて栄養価が高いので、食べれないのは辛い。私も毎日朝1パック納豆を食べている。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,357件