見出し画像

【読書日記#5】知性と知識の違い

読んだ本

ニーチェの思想を知りたいと思った。
ニーチェは気難しそうな哲学者のイメージ。


印象に残ったこと

知性と知識の違い

・知性
観察や試行錯誤によって得た知識や技術。みずからの経験をもとに培ったスキル。ビジネス書で学べるようなものではなく、経験豊富な個人のみが身につけられる技能。

・知識
学校の教育や本などで学ぶもの。他人が知性を使って得た経験の成果。

知性がある人は自分の能力を使ってこの世界を生き抜く術を持っている人のこと。知性がないと、知識があっても有効に使えない。

本やネットで知識をインプットをするのも重要だが、自分で実際に体験し、試行錯誤するプロセスも非常に大切である。



この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件