見出し画像

「春眠」など春の5句


1、春眠や昼寝から覚め午前四時


2、思春期はどす黒くとも春の水


3、春風が不安さらって吾を呼ぶ


4、春らんまん吾とフレンチトーストよ


5、「春限定」の恋でもいかがですか


ちょっくら解説

1、実話。昼寝のつもりがガチで寝てしまうこと多し。

2、たとえ辛く苦しい時代でも、それは命の水である。

3、藤井風さんを詠んだ句だけどダブルミーニングでもある。

4、実話。フレンチトーストが上手く作れた日は春らんまん。

5、よく見かける「春限定」という言葉から発想を飛ばしました。


おまけの推敲句

母との業を断ち切れ春嵐


母とのカルマ断ち切る春嵐(アポロ推敲)


母との因果断ち切る春嵐(ツナ子推敲)


解説

師匠のアポロさんが言うには季語に命令口調は控えるべきと。

あと「業」ではなく「カルマ」にしたらどうかと言われたが

自分の中では「カルマ」が馴染まなかった。

そこで代わりの言葉を探して出てきたのが「因果」。

馴染みがあり、意味的にもこちらの方が私たちにしっくりくる。

が、ビジュアル的にはアポロさんの句の方がいいとも思う。

どちらにせよ母と娘の厄介なものを断ち切りたいと願う句。




サポートしていただいたものは脱ひきこもり、自立に向けての費用にさせていただきます!ちなみに以前いただいたものは旅行鞄を買う費用に充てました。ありがとうございました!