あしゅ

いろいろと思い浮かんだことを綴っていきたいと思います✨ うお座♓HSP✨

あしゅ

いろいろと思い浮かんだことを綴っていきたいと思います✨ うお座♓HSP✨

最近の記事

  • 固定された記事

note

実は・・・3年前からアカウントは持っていて (ほぼ見る専門。。。。。。) 1年に2回くらい書いてた形跡はあったんだけど それはとりあえず消去して(笑) 改めて動かしていこうと思ってます。 スマホしか持ってないので 長文は疲れるからムリだったんだけど Bluetoothのキーボードを手に入れたので 長文が苦ではなくなりました!! やっぱりキーボードでのタイピングが楽だなぁ~(笑) 何か『これっ!!』というテーマはないので 日々の生活で思ったことなどを とりとめなく綴ってい

    • 怖いこと

      男性のすべてがそうではないことは ちゃんとわかってる でも。。。。。。 この人も仲良くなったら 彼氏じゃなくて友達レベルでも そうなるんじゃないか? って頭をよぎり 仲良くなるのが怖い 私に見る目がないだけと言われれば それまでなんだけど そもそもの前提として 私なら怒らないし許してくれそう と思ってるらしい だから断るというか拒否される前提がなくて 私が少しでも拒否反応を見せると 怖い人になる そんなに支配したい? 支配できると思ってる?? なんで彼氏じゃないのに 私

      • 感情

        喜怒哀楽 感じることは出来る ただそれが 自分発信の感情かと問われると 良くわからなくなる 誰かが喜んでいれば嬉しくなるし 怒っていれば怒ったり悲しくなったり 哀しんでいれば悲しくなったり慰めたり 楽しんでいれば楽しくなる 感情がないわけではないけど どちらかというとダダ漏れの部類のはずなんだけど 顔にもすぐに出るタイプなんだけど 幼少期から相手の気持ちを読み取って 相手が望む反応をすることが当たり前というか 生きていく為に必須事項だと認識してしまったから 今の気持ち

        • 仕事に対しての向き合い方

          あくまでも私は という前提で。。。。。。 1.興味を持った仕事に就く 2.仕事を覚える 3.出来ることを増やしていく 4.半年~1年くらいで職場のあれこれが見えてくる 5.そのまま働きたいと思ったら継続 働きたくないと思ったら 6.何が嫌なのかを明確にする 人間関係なら 7.職場を変える 職種なら 8.1に戻る 大きくまとめるとこんな感じかな 私が辞める時はたいてい ・飽きる ・どうしようもなく人間関係が悪い ・心も体も疲弊する 転職はめちゃくちゃしてる しかも飽きる

        • 固定された記事

          人を育てるということ

          人を育てることって ものすごく難しいし長期戦だと思ってて それはその人が 1人で仕事が出来るようになって 何かを任された時にも乗り越えられる力を持って 後輩に教えながら自分も成長できるようになる というところまでをフォローすることだと思っているから ここまでするのが メンターやトレーナーだと思ってて そこまでしてくれるから 現場に新人さんがいても回るし フォローができると思ってる でも実際は メンターやトレーナーも未熟なまま任されて そこに新人さんがきて フォロー出来な

          人を育てるということ

          いま始めたいこと

          占星術に深く潜っていくこと! PILATESに通い続けること! PILATESは 体力不足をどうにかしたくて 体を壊さずに汗をかくことをしたくて 過去にはマシンジムに通ったこともあり マシンもプールもエアロビみたいなフロアも参加したことあって、でも飽きちゃうんだよね。 今回は10年以上ぶりに マシンを使うPILATES! オープンする前のお試し教室にも参加して 楽しかったし、体が伸びて呼吸が楽になった 月に4回のペースだけど、通い続けようと思います! 占星術は 自分

          いま始めたいこと

          世界観

          私の目指したい世界観 Official髭男dismさんのSubtitleや ドラマのsilent 綺麗事かもしれないけど 少しでも優しい世界に 思いやりを持てる人が少しでも増えるように それぞれがそれぞれの世界で生きやすくなるように そんな世界になればいいなと思っています Subtitle(歌詞を引用させていただきます) 言葉はまるで雪の結晶 君にプレゼントしたとして 時間が経ってしまえば 大抵 記憶から溢れ落ちて 溶けていって 消えてしまう でも 絶えず僕らのストーリ