マガジンのカバー画像

モノコトフロー研究所

12
モノコトフロー研究所ー時代を超える流通と文化の融合。  モノの流れを物的流通の過去未来、コトの流れをカルチャー時代史として捉え、様々な事象の「今」から未来を模索していきます。 …
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

編集長日記 透明書店

編集長日記 透明書店

蔵前にある透明書店に、シェア本棚ができました。こちらは、freeeが作った実験的な書店で、売上から仕入れまで、全て公開している。単なる本屋では、ジリ貧になるので、トークライブやったり読書会やったりと、さまざまなトライをしている。そして、いよいよシェア書店も設置した。

橘川の方であちこちのシェア書店を管理できないのだが、こちらは地元近辺の塾生の浅沼くんが、透明書店のクラファンに応募して、棚を確保し

もっとみる
商人(あきんど)

商人(あきんど)

 商人の歴史はとてつもなく古い。中国古代、周に滅ぼされた「殷」の人々が散らばって流浪の民となり始めたのが商い。殷の人々は周りから「商」と呼ばれたという話だ。

市場をひらいたり、行商を行ったり、商売の原型のスタートは流浪の民によって始まったのかもしれない。

 日本でも、商売をする人を商人ーしょうにんと呼んだり、江戸時代は、あきんどとも呼ばれた。作られた「モノ」を必要な人の手に渡すのが商人の役目。

もっとみる