見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 10月20日(水)通算562日目 フェーズ2強化版(2回目)の91日目

昨年4月のロックダウン以降、徐々に規制を緩めてきていたシンガポールですが、変異株デルタが入ってきた辺りから、感染者数に合わせて強化と緩和を使い分けているようです。現在はフェーズ2強化版に戻り、一時期は外食ができない状態でしたが、8月10日よりワクチン接種が完了した人に向けて、再開されました。

―――――

10月20日(水)通算562日目 フェーズ2強化版(2回目)の91日目

 今日からシンガポールでは新型コロナワクチン未接種の人は、ショッピングモールへ入場できなくなる。例外的に病院やプレスクールの送迎は認められているそうだが、基本的に買い物など今まで普通にできていたことが不可能となった。今回の規制を受けて、接種を始めた人もいるようだ。ただ、2回目の接種は3週間ほど空けてから打たなければならないため、すぐにはショッピングモールへ出かけられないだろう。

 基本的に家から出ていないので、新しいルールに対してあまり実感はない。しかし、外出する際に必要な物を間違えそうな不安はある。ワクチンの接種証明もトークンの機能も、スマホのアプリでまかなえるので、多分携帯さえ持っていれば何とかなるはずだ。

 店に入る度にトークンをかざすことが求められるようになったときも、新しいルールに少し緊張したが、今では何とも思わなくなった。接種証明を見せることにも、すぐに慣れていき何とも思わなくなるに違いない。

 月曜の晩に発表された新規感染者数は2553人で、落ち着いたかのように見える数字だったが、昨日は3994人とのこと。新型コロナ感染者の推移を見ていると、週の頭は数字が低く出やすい印象を受ける。数字に一喜一憂しない日は、まだまだ遠い。

参考文献
CNA「Singapore reports 2,553 new COVID-19 cases, 6 more deaths」(2021年10月20日13時36分閲覧)
https://www.channelnewsasia.com/singapore/singapore-covid-19-new-cases-deaths-oct-18-moh-2251741

CNA「7 more COVID-19 deaths, 3,994 new cases in Singapore; MOH monitoring whether 'post-weekend surge' is temporary」(2021年10月20日13時37分閲覧)
https://www.channelnewsasia.com/singapore/singapore-covid19-new-cases-deaths-oct-19-moh-2254126

―――――

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?