マガジンのカバー画像

根掘り・葉掘り・茶堀りー紅茶探訪ー

148
現在は主に、シンガポールの紅茶ブランドTWGの紅茶を取り上げています。 10の倍数に当たる回では、スーパーにも卸しているブランドも含めて飲み比べなど、普段とは異なる記事を掲載して…
運営しているクリエイター

#アイスティー

Pomme Prestige(ポム プリステージ)※水出しアイスティー ―秋には秋の果物を。

Pomme Prestige(ポム プリステージ)※水出しアイスティー ―秋には秋の果物を。

 水出しアイスティーのセットの中から紹介してきたが、今回がラストになる。時期に合わせて、リンゴの風味付けがされたPomme Prestigeを紹介する。ちなみに、この連載では今のところ紅茶のみを取り上げているため、その他を紹介する予定はないが、フレーバーの付いた緑茶やルイボスティーも入っている。セット内の紅茶の割合は、約1/3くらいのようだ。

 袋を開けると、一気にリンゴの香りが漂ってくる。シ

もっとみる
Tea Party Tea(ティーパーティー ティー)※水出しアイスティー ―甘味際立つお茶会

Tea Party Tea(ティーパーティー ティー)※水出しアイスティー ―甘味際立つお茶会

 日本は結構涼しくなってきた、と耳にする。もしかすると、そろそろアイスティーを飲みたいと思える日は減ってきているのかもしれない。ただ、今を逃すと来年の夏まで紹介できなくなってしまう。それよりは寒さが本格的になる前に記事をアップした方が良いと判断したため、水出しアイスティーのセットから、Tea Party Teaを紹介する。

 以前ホットで記事を書いたときには、シトラス系のほのかな甘みを含む香り

もっとみる
Alfonso Tea(アルフォンソ ティー) ―「神様の果物」が紅茶にキスをする

Alfonso Tea(アルフォンソ ティー) ―「神様の果物」が紅茶にキスをする

 日本は、そろそろ涼しくなってきた頃だろうか。もしかするとアイスティーが楽しい時期は、終わりを迎えかけているかもしれない。ホットが飲みたい日とは合致しないかもしれないが、今回もアイスティーのティーバッグセットから紹介する。

 マンゴーの種類で、アルフォンソマンゴーというものが存在する。果物を多く取りそろえる千疋屋のウェブサイトによると、糖度が高く濃厚で香りも高いらしい。ちなみに「神様の果物」と

もっとみる
Cocktail Hour tea(カクテル アワー ティー)※水出しアイスティー ―気持ち華やぐアイスティー

Cocktail Hour tea(カクテル アワー ティー)※水出しアイスティー ―気持ち華やぐアイスティー

 TWGのオンラインショップで注文をした際に、アイスティーのティーバッグをいくつかもらったことがある。紅茶だけでなく緑茶やルイボスティーが入っており、自分では選ばないチョイスだ。淹れる際は、風味がしっかり出るような気がして、熱湯と氷を使っていた。しかし、先日サロンに行った際に「水出し用にティーバッグを改良したので、ぜひ水で試してください」とアドバイスを受けた。前置きが長くなったが、今回はCockt

もっとみる
夏到来!スーパーの茶葉でアイスティー飲み比べ

夏到来!スーパーの茶葉でアイスティー飲み比べ

 以前、スーパーで販売されているアールグレイを飲み比べた。その際はホットで試したが、ふと冷たい場合はどうなるのかが気になった。今回は同じ茶葉を使って、アイスティーの飲み比べを行う。

 作り方は熱湯で淹れた紅茶に、氷を追加するスタイルの予定だった。しかし、用意しておいた氷の数が足りなかったため、急遽ぬるい状態のアイスティーを冷蔵庫に入れて、冷やすことにした。本来の作り方とは異なるものの、今回はこの

もっとみる
Iced 1837 Black Tea(1837 ブラックティー アイス) ―看板商品の新しい表情

Iced 1837 Black Tea(1837 ブラックティー アイス) ―看板商品の新しい表情

 以前、TWGの人気茶葉である 1837 Black Teaを取り上げた。その際に、アイス用の茶葉が販売されていることについても触れていたが、飲んだことがなかったため、詳しい言及は避けた。しかし、先日TWGのオンラインショップで茶葉が入っているか分からないミステリーボックス を購入したところ、アイス用の1837 Black Teaが入っていた。今回は、アイスティーとして飲むタイプの茶葉を紹介する。

もっとみる