見出し画像

心とは...

人は死んじゃったらどうなるんだろう?
死んでしまったら
心はどうなっちゃうの?

息子と図書館に行った時に
こども哲学の本を借りました

大人の私にこそ刺さりました
生きているもの、必ずいつかは死ぬ
これだけは絶対わかっていること

でも心の正体について
じっくり考えたことがあっただろうか

そんなお話(実はこのライブのすぐ後に親戚の訃報が…)

心はどこにある?頭?胸?
死んだら心はどこに?

モノに宿る?
生まれ変わる?
星になる?
風になる?
花や蝶に?

生きてることはすばらしい

正解はわからない
分からないことを
追い求めるのが人生
なのかもしれない

時には枠を取り払って
気の向くままに

思い入れ(モノに宿る心)


小さい時に母が買ってくれた
バレリーナがクルクル踊るオルゴール
思い入れがあって捨てられなかったオルゴール

ものに込める想いや人からもらった恩には
賞味期限があるって…そう言った兄の言葉で
潔く捨ててしまったことを
今でも後悔している
(断捨離界でも「思い出の品」は後回し)

あのオルゴールには
心が宿っていたのかな

母の作ってくれる料理には真心
しかめっ面して作った手の込んだお料理よりも
真心込めた「おむすび」の方が美味しい!って感じるのは
心が宿るからなんだろうか

関連note


サポート励みになります。嬉しすぎて下書きに溜め込んだ100記事くらいの文章も表に出す原動力になります!