見出し画像

フォローとかフォロワーとか

SNSをしてると数字にこだわりのない人でも必ず考えること。
仕事でやってるアカウントとわざわざ分けて自分軸発信をしたくなる。
バズりたくないけど共感してほしい。共感領域の重なる人とはより多く繋がりたい。交流もして仲良くなりたいけどSNSに多くの時間を費やすのはどうだろうか?という現実問題。やりたいことを好きなようにやるには時間が足りない。これも思い込みなんだけど。

人には少なからず「承認欲求」というものがある。私も口では「人からどう思われようがどうでもいい」と言ってカッコつけているけど、フォロワーさん増えたり嬉しいメッセージをいただくとめちゃくちゃ嬉しい。「数なんて気にしてない」は、多分プライド。

・インフルエンサーになりたくない
(めんどくさそうだし一部アンチが混じるのは必須)
・目立ちたくない(リア友への身バレとかやだなぁ)
・目立たないけど認められたい(好かれたり褒められると嬉しい)


これって矛盾しててちょっぴりワガママではないだろうか?

ちょうどいい塩梅で人から好かれ認められ、なんならそれが収益にも繋がってたらいいなぁなんてそんな都合のいい話はなくて、自分も変わればフォロワーさんも変わる。1年前の私を大好きだった人は、今の私は「ちょっと違う」と思うかもしれない。そのフェーズやステージにバチッとチャンネルがあった人が絶妙なタイミングで出逢うようになってるのだからしょうがない。

数万人のフォロワーさんがいる方を見て思うこと(インフルエンサー?)
ある程度広い層への発信で人気が出て日の目を浴びる。(もちろん何かで尖ってなきゃダメ)期待されること求められることに敏感になってそれに応えようとする時期がある。でも、、「本当の自分」「自分軸」とのズレに違和感を感じるようになり、自分を出し始めると離れていく人がいる。でもそれはそれでいいんだろうな。
最終的には一掃されて「ありのままの自分」を好きだと言ってくれる人が残ってくれるのが一番素晴らしいことで、自分のエゴを基準に反応したり自分の意思とは違う行動をとってたりすると結局は苦しくなるのだから。

無料の時期は不特定多数の人に支持されて認知度を上げる。
そして本当の自分のやりたいこと・本当の自分を徐々に出していく。
フォロワーさんが増えたり減ったりしながら自分の核の部分とフォロワーさんの世界観のズレが徐々に修正されてズレが修正されていく。
ここまできた時にマネタイズを考えるのがベストなんだろうなとふと思った。何者でもない自分も妄想であり、結局自分は自分でしかないのは共通。

サポート励みになります。嬉しすぎて下書きに溜め込んだ100記事くらいの文章も表に出す原動力になります!