見出し画像

IT企業には文系出身者が必要です

以下でも書いたのだが、IT企業には文系出身者が必要だと常々思う。

THE MATERIALIZE POST VOL.6
http://www.materialize.jp/art/press-release/8734/

プログラミング未経験の文系女子大生も、理系じゃないという負い目を口にしながら、以下にこう書いていた。

「のりもの、どんなおと?」~パトカーに仲間を作ってあげる~http://www.materialize.jp/art/internship/8808/

話が逸れますが、今書いている卒業論文でも、指導教員から「論文の構造を意識してください」と言われたばかりなんです。

結局、プログラミングも、ライティングも、構造設計が重要で、理系的要素というのは、ある程度の高度な技術を求められるアプリ開発でない限りは、むしろ、どう道筋を立てるか、どう結論づけるか、というストーリー展開がとても重要なのである。

採用面接などでも感じるが、アプリ開発などは黙々とカタカタとパソコンに打ち込んでいれば良いと考えるような人たちが老若男女問わず未だに多い。が、どのような設計にするか、そのアプリによってどれだけのベネフィットが得られるか、費用の妥当性の根拠説明など、他人に強くアプローチする論旨展開が開発の現場では最も重要でそれがほとんどであり、プログラミングなどは大きな工程の中のほんの些細なことである。

この子が感じているように、文系出身者が身につけるスキルにアプリ開発はマッチしていて、特にこの子は英語がペラペラにできるので、言語という大きな枠組みでは飲み込みがはやく、それは何と言っても言語習得のコツを既に得ているからだと言い切れる。

どれだけ高度な技術が誇れるか、ではなく、どれだけ有用なものなのかを語れるストーリーテリングの能力をもった「文系出身者」が、今のアプリ開発にはとても重要で、必要です。

もはや、理系でないことを負い目に感じることはなく、文系出身者にも、いやむしろ、文系出身者へ高額な報酬を与えるべきだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?