見出し画像

挨拶

こんにちは!82日目の活動報告をします。
フォロー328人→328人
フォロワー477人→479人
ツイート数1679件→1693件
フォロワー数が479人!ありがとうございます!479といえばシナチク、今はほぼ「メンマ」かな?昔は「志那そばに乗せてある中国の竹」という意味で「支那竹」という名前で、

ぼくの子供の頃はメンマじゃなかったですね。ちなみに「志那」があんまりよろしくない言葉ってことで中国側からクレーム入ったとか。

いつの間に変わった(消えた)言葉ってちょいちょいありますよね。

今日もよろしくお願いします!

今日の学び

■最初の資金作りと手っ取り早い即金術

YouTubeにあるディスカバリーチャンネルの【億万長者の挑戦】正体隠して1億円稼げ!無一文からの90日間ビジネスサバイバル | Ep1. 起業チャレンジ!覆面ビリオネアが死ぬほど面白い。起業や副業に興味がある人は絶対に見た方がいい、むしろ見ないといけない番組。

ネタバレすると、ここでまず無一文(持ち金100ドルだっけ?)から手持ち資金を作るのにやったことが、「ゴミ置き場から比較的状態のいい大型車のタイヤを拾ってきて売る」つまりゴミ拾いである。一般的に翻案すると、
・自分の持ち物で不用かつ値がつくものをフリマで売る
・中古のものを格安で買ってきてフリマで売る
などが考えられる。これは「入金までが早い」という利点も大きい。

次にやったのが(資格など色々あるけど)「中古車を買い付けて高めに売る(相場を知っていた)」、続いて「状態の悪い家をリノベーションして売る」など。つまり国を問わず「中古品を綺麗にして売る」はかなり使える手段だということ。もちろん、話のメインは中古転売ではなく新規事業の創造だけど、並行して「いかに早めに現金を得て凌ぐか」をやっていて面白かった。

TwitterちょっとしたTips

Twitterだけじゃないけど、やらない理由を探したら一生やらないから、とにかく行動すべしという精神論。精神論大事。やらなきゃいけない状況をあえて作り出すのも大事。背水の陣という名前がついているこれは、非常に危険な策でもある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?