見出し画像

ベストセラー本の主人公はASD女性!?

本屋でこれはどうとらえるか!?みたいなPOP付きで紹介されており、kindleで買って衝撃を受けた「コンビニ人間」

Amazonの評価でいわゆる主人公の女性がサイコパスだとかいろいろと書かれていますが、私視点ではASD女性なんだろうなぁという印象を受けました。

本当に少しだけ「病院~」とか「カウンセリング~」みたいな表現が出てきますが、あくまで周りが心配しているだけで本人は困っていないタイプって感じです。

話自体は普通に読んでいても、色々な人間関係と社会の中における価値観の変化等で進んでいく話で面白いです。

実は私はコンビニバイトで挫折してうつ病になった人間なのですが、ASDでもある程度配慮があればあとは定型業務になるので、いわゆるチェーン店のお店でひたすら働き続けるのはASDにとっては苦にならないのかもしれません。

主人公の生活の一部を垣間見るぶぶんがありますが、非常に欲が無く淡々としていて、そこが結構サイコパスかな~?

って思われるのかと。

私の近場の本屋さんで大絶賛だったので一読をお勧めします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?