見出し画像

美味しく飲んで、意識せずいつの間にか健康に。カテゴリー・クリエイターへの挑戦 Vol.119

2021年11月1日、MCMのめぐみ株式会社は、新たな認定を頂戴した。

或る日、一通の封書が当社に届いた。
2021年9月28日付けの神奈川県 健康医療局 保健医療部がん・肝炎対策課からのお手紙だ。
なんじゃこれ? と中身を開いたところ、『かながわ治療と仕事の両立推進企業』の募集について、というお題のものであった。

何やら神奈川県では、令和2年度から、従業員のがん治療に関して、働きながら治療を続けられる様に、積極的な支援の体制を採る企業を『両立推進企業』としているのだそうだ。文面によれば、現在75社である認定企業をもっと増やしていきたいのだと言う。

早速、同封されていたA4チラシと、案内にあった神奈川県のWebサイトを覗いてみれば、次の三つの認定基準があるのだそうだ。
(1)時間単位又は半日単位の年次有給休暇制度を整備していること。
(2)傷病・病気休暇制度を整備していること。
(3)短時間勤務制度、時差出勤制度、失効年次有給休暇積立制度、在宅勤務制度、フレックスタイム制度のいずれか一つ以上の制度を整備していること。 

そして、制度の整備具合に応じてクラスが分類されていた。
(1)三つ満たしている場合は、プラチナ
(2)二つ満たしている場合は、ゴールド
(3)一つ満たしている場合は、スタンダード


神奈川県では、認定を受けるメリットとして、
(1)神奈川県が認定企業を積極的にPRします。
(2)推進企業は、次のシンボルマークを企業のホームページや資料、名刺などにご使用いただけます。
などという、ちょっとモヤっとしたものを掲げていたが、まぁ、そこはどうでも良いでしょう。

特に、拒む理由も無い。
それにサプリメントMCMは、がんの治療に関する研究を重ねていた理学博士 小椋武先生によって開発され、そして2001年には、「腫瘍(がん)」「肝炎」「高血圧」「アレルギー」「アトピー性皮膚炎」「鼻炎」に対する予防・治療剤として特許を取得している(特許番号第3247620号)のだ。
がん治療に挑む人を支援するのが道理というものだ。

元から、MCMのめぐみ株式会社の就業規則等上では、既に認定基準のうち(1)と(2)の二つはクリアしていた。
どうせ認定されるなら、そりゃやっぱプラチナでしょ。
という訳でもなく、時代も時代なんだし、丁度良いからこれを機会に(3)のうちの一つである在宅勤務制制度、つまりテレワーク就業規則及び、在宅勤務許可申請書の書式を作成、制定した。

2021年10月5日、規定の申請書を作成し、神奈川県 がん・疾病対策課宛に郵送(うーん、いまどき? でも、まぁいいや)、見事2021年11月1日付けで『かながわ治療と仕事の両立推進企業』のプラチナ企業に認定と相成った。
うっふんだ。


かながわ治療と仕事の両立推進企業一覧が、神奈川県のWebサイトに有るから見てみてね。
嘘じゃないから。
プラチナ企業の65番目にちゃーんと居ますんでよろしくです。


また、以前取得していた横浜健康経営認証2020であったが、元より二年毎に更新しておこうと考えていたので、作成した応募用紙を2021年7月7日に横浜市へ郵送し、2022年2月7日付けでこれまた無事に認証され、横浜健康経営認証2022を取得した。

認証状と副賞(木製ネームプレート)も届いてバンザイだ!
こういうことがあると、よっしゃ、色々あるけどがんばろうーっと思う。
(ブログ記事『横浜市から、横浜健康経営2022の認証状と副賞(木製ネームプレート)が届きました!』 )



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?