朝森久弥(朝森教育データバンク)

学校教育についての様々なデータの収集・分析を、誰からも独立して行っています。代表作に『…

朝森久弥(朝森教育データバンク)

学校教育についての様々なデータの収集・分析を、誰からも独立して行っています。代表作に『進学校Map』など。 Twitter:https://twitter.com/asamorihisaya YouTube:https://www.youtube.com/@curiosist

メンバーシップに加入する

朝森久弥の教育データバンク活動をさらに活性化させるためのメンバーシップです。さまざまな立場の人が学校教育を冷静に議論できる社会づくりのため、お力添えいただけると幸いです。 ご支援いただくことで、朝森久弥の文献調査や現地取材が加速します。メンバーの皆さんへのメリットは、各プランの詳細をご確認ください。

  • ベーシックプラン

    ¥500 / 月
    初月無料
  • 進路相談室プラン

    ¥6,500 / 月

マガジン

最近の記事

朝森久弥流・ホンネの高校選び7「高校への通いやすさを考える」

誰でも自分に合った高校が選べる! 高校受験事情にやたら詳しい朝森久弥が、日本の高校受験を考えている中学生やその保護者の方に向けて高校選びの基本を語ります。 第6回では「職業学科と専門学科」について話をしました。 職業学科の特徴は高校卒業後すぐに(高校新卒で)その専門を活かした就職をする人が比較的多いことで、総合学科の特徴は普通科と職業学科をミックスしていることでした。どちらの場合も目当ての高校の進路状況を確認することで、高校の性格がイメージしやすいのでしたね。 さて、

    • 我が子が「勉強」ではなく「ゲーム」にハマるわけ

      「我が子が勉強をしないでゲームばっかりしている!」 そんな悩みを持つ保護者の方は大勢いると思います。 どうしてこういう現象が起こるのか、国立大学大学院卒のゲームクリエイターである私、朝森久弥が解説しましょう。 理由は大きく分けて3つあります。 理由1.できないから「下手の横好き」ということわざはあるものの、自分がうまくできないことに夢中になれないのは人として自然な感情です。 世間の人が言う「勉強」は難しいです。たとえば日本の小学校・中学校では1年で約700時間授業を行

      • 朝森久弥流・ホンネの高校選び6「職業学科と総合学科」

        誰でも自分に合った高校が選べる! 高校受験事情にやたら詳しい朝森久弥が、日本の高校受験を考えている中学生やその保護者の方に向けて高校選びの基本を語ります。 第5回では「普通科と普通科っぽい専門学科」について話をしました。 ひとくちに普通科と言っても、生徒全員が大学進学を目指す高校もあればそうでない高校もあり、また普通科以外でも大学などに進学する人が多い専門学科があるのでしたね。 第6回では、専門学科のうち職業学科と、総合学科の正直なところを話していきます。 職業学科

        • 朝森久弥流・ホンネの高校選び5「普通科と普通科っぽい専門学科」

          誰でも自分に合った高校が選べる! 高校受験事情に異常に詳しい朝森久弥が、日本の高校受験を考えている中学生やその保護者の方に向けて高校選びの基本を語ります。 第4回では「高校での学習スタイル」について話をしました。 高校の学習スタイルを表す言葉には「全日制・定時制・通信制」や「学年制・単位制」がありますが、これらはあくまで目安であって、高校によって実態はさまざまなのでしたね。 高校で学ぶ内容の違いで分けたクラスである学科も、その実態は高校によってさまざまです。第5回では

        朝森久弥流・ホンネの高校選び7「高校への通いやすさを考える」

        マガジン

        • 朝森久弥流・ホンネの高校選び
          7本
        • 中学または高校受験関連
          18本
        • 高校または大学受験関連
          9本
        • 内申点ワールド
          5本
        • 教育系VTuber
          3本
        • 進学校Map
          65本

        メンバーシップ

        • 最近のアウトプット事情

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「進路相談室プラン」ご連絡用掲示板

          この投稿を見るには 「進路相談室プラン」で参加する必要があります
        • プラン内容の拡充・変更について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 最近のインプット事情

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 最近のアウトプット事情

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「進路相談室プラン」ご連絡用掲示板

          この投稿を見るには 「進路相談室プラン」で参加する必要があります
        • プラン内容の拡充・変更について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 最近のインプット事情

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          宗教から離れるための国公立大学進学

          いつも「朝森教育データバンク」をご愛顧いただきありがとうございます。おかげさまで私が書いた記事をご覧いただく方が日々増え続けており、情報発信に対する手ごたえを感じています。 「朝森教育データバンク」は原則として全記事を無料で読めるようにしていますが、今回の記事には私のプライベートな話がかなり盛り込まれているため、冒頭を除き、朝森教育データバンクのメンバーシップ「朝森教育ラボラトリー」のメンバー限定公開とさせていただきます。閲覧をご希望の方は、この機会にぜひメンバーシップへの

          宗教から離れるための国公立大学進学

        記事

          朝森久弥流・ホンネの高校選び4「高校での学習スタイル」

          誰でも自分に合った高校が選べる! 高校受験事情に異常に詳しい朝森久弥が、日本の高校受験を考えている中学生やその保護者の方に向けて高校選びの基本を語ります。 第3回では「高校でどんなことを学ぶのか」について話をしました。 高校で学ぶ内容にはすべての高校で共通するものと、高校によって別々のものがあるのでしたね(ただし、共通するものでも高校によって難易度が異なります)。 高校で学ぶ内容がだいたいわかったところで、第4回ではそれをどうやって学ぶのか、つまり「高校での学習スタイル

          朝森久弥流・ホンネの高校選び4「高校での学習スタイル」

          偏差値の正しい使い方

          日本の学校や受験で日常的に使われている「偏差値」。あなたは、偏差値の正しい使い方を知っていますか? 私は学びクリエイターとして毎日のように偏差値と向き合っていますが、間違った偏差値の使い方をしている人をあまりにも多く見かけます。そこでこの記事では、偏差値がそもそも何なのか、どうやって使うのが正しいのかを基本から解説します。 偏差値って何?偏差値とは、同じ試験を受けた集団の中で、自分の点数がどれくらい偏った位置にいるかを表した数値のことです。 ある試験で平均点を取った人の偏

          朝森久弥流・ホンネの高校選び3「高校でどんなことを学ぶの?」

          誰でも自分に合った高校が選べる! 高校受験事情に異常に詳しい朝森久弥が、日本の高校受験を考えている中学生やその保護者の方に向けて高校選びの基本を語ります。 第2回では「高校は必ず自分で選ぶべし」という話をしました。 ただ、いきなり「選べ」と言われても、そもそも高校で何を学ぶのかがわからないと選びようがないと思うのです。そこで第3回では、高校で何をやるのか、どんなことが学べるのかという話をしていきます。 普通教科と専門教科これから高校受験をするみなさんは、中学校でどのよ

          朝森久弥流・ホンネの高校選び3「高校でどんなことを学ぶの?」

          朝森久弥流・ホンネの高校選び2「絶対に自分で選ぶこと」

          誰でも自分に合った高校が選べる! この記事は「朝森久弥流・ホンネの高校選び」の第2回です。高校受験事情に異常に詳しい朝森久弥が、日本の高校受験を考えている中学生やその保護者の方に向けて高校選びの基本を語ります。 第1回では「高校にそもそもなぜ行くのか」という話をしました。これを踏まえて、いざ高校を選ぶときに最も大切な考えを話しておきます。 高校は自分で選びなさい!高校を選ぶときに最も大切な考え、それは 絶対に自分で選ぶ ということです。 学校の先生や塾の先生、保護者

          朝森久弥流・ホンネの高校選び2「絶対に自分で選ぶこと」

          朝森久弥流・ホンネの高校選び1「高校ってなぜ行くの?」

          4月になり、日本の多くの学校で新学期が始まりました。新しい学校に入学した方はおめでとうございます!張り切り過ぎずに、体に気を付けてがんばってくださいね。 一方、今月から受験生という人もいますよね。どんな困難が待ち受けているのか不安に思っている人も多いでしょう。そこで、朝森久弥が高校受験をテーマに、日本全国の高校受験生とその保護者の方のタメになる情報をお届けする記事を、何回かに分けてお届けしようと思います。題して、 朝森久弥流・ホンネの高校選び です! 朝森久弥って何者?

          朝森久弥流・ホンネの高校選び1「高校ってなぜ行くの?」

          中学生が100人いる村

          日本には、約325万人の中学生がいます。 もしこれを100人に縮めると、どうなるのでしょう? 100人のうち、中学校にいるのは98人です。[※1] 中学生だからと言って、全員が「中学校」に通っているわけではありません。 残り2人のうち、1人は中等教育学校または義務教育学校にいます。[※2] あと1人は、特別支援学校中学部にいます。[※3] 中学生100人のうち91人は公立、1人は国立、7人は私立の学校に通っています。 私立の学校に通う7人のうち、4人は首都圏の学校に

          都道府県別「高校受験」ご当地あるある

          この記事を書いている2月は、日本の受験シーズンです。とくに高校受験は本番間近、あるいは真っ最中という人が多いのではないでしょうか? 高校受験の仕組みは、都道府県によって結構異なります。私立高校はともかく、公立高校であっても試験日や入試問題が都道府県ごとにバラバラです。推薦入試があったりなかったり、内申点の扱い方が違ったり、入試問題の満点が違ったりします。そこで、日本全国の入試制度を長年調査している私が、各都道府県にあるユニークな高校受験の仕組みをピックアップして紹介します。

          都道府県別「高校受験」ご当地あるある

          高校入試はもう始まっている!都道府県別・内申点は何年生から評価される?

          1月が終わろうとしている今日この頃。日本の学校で本格的な入試シーズンが始まっています。いま受験学年でない人は、必死にがんばっている受験生を見て「いずれはああなるのか…」と戦々恐々としているかもしれません。しかし、とくに公立高校を志望する中学生であれば、いま1年生・2年生だろうとすでに受験生であると言っても過言ではありません。中学3年生の内申点だけでなく、中学1・2年生の内申点が高校入試の得点に加算される自治体があるからです。 ※この記事では便宜的に、各教科の5段階の評定を「内

          高校入試はもう始まっている!都道府県別・内申点は何年生から評価される?

          「進路相談室プラン」開設のご案内

          私がnoteで実施しているメンバーシップ「朝森教育ラボラトリー」に、新たに「進路相談室プラン」を開設しました。 「進路相談室プラン」にご加入いただいた方には、朝森久弥がマンツーマンで進路相談に乗ります(1ヶ月に1回まで)。 ・行きたい学校が選べない ・受験戦略が立てられない ・将来のキャリアがイメージできない …といった進路全般に関するお悩みに、私の知識と経験を活かして誠心誠意お応えします。 ご本人以外(保護者の方など)からのご相談も歓迎いたします。 学校でも塾でもない第

          「進路相談室プラン」開設のご案内

          中学校の成績はどう決まる?2021年度以降の観点別評価を解説

          日本の高校入試で評価の対象になる、中学校のいわゆる内申点。 内申点の基になる各教科の成績(5段階の評定)がどのようなメカニズムで決まるかご存知ですか?この記事では、学習指導要領の改訂に伴い2021年度から新しくなった、中学校での成績の付け方を解説します。 「古い成績の付け方しか知らない…」という人は、ぜひこの記事を読んでから、内申点について想いを馳せるようにしてください。 観点別評価&絶対評価中学校での成績の付け方は全国一律で方針が決まっています。 それが、観点別評価に基

          中学校の成績はどう決まる?2021年度以降の観点別評価を解説

          指定校推薦ってそんなにおトクじゃない

          この記事を書いているのが2023年11月19日。2024年4月に日本で大学入学を希望する人の多くは、入試本番に向けて今がまさに正念場だと思います。 一方、総合型選抜の合格発表は11月1日から始まっていますし、いわゆる指定校推薦の校内選考に至っては10月ごろまでに結果が出ている人が多いでしょう。つまり、すでに進学先の大学が決まっている人が相当数いるのです。今がまさに正念場という人にとって、すでに進学先の大学が決まっている人を「羨ましい」と思うのは無理もありません。私も一般選抜組

          指定校推薦ってそんなにおトクじゃない

          宗教から離れるための国公立大学進学

          いつも「朝森教育データバンク」をご愛顧いただきありがとうございます。おかげさまで私が書いた記事をご覧いただく方が日々増え続けており、情報発信に対する手ごたえを感じています。 「朝森教育データバンク」は原則として全記事を無料で読めるようにしていますが、今回の記事には私のプライベートな話がかなり盛り込まれているため、冒頭を除き、朝森教育データバンクのメンバーシップ「朝森教育ラボラトリー」のメンバー限定公開とさせていただきます。閲覧をご希望の方は、この機会にぜひメンバーシップへの

          ¥500〜

          宗教から離れるための国公立大学進学

          ¥500〜