小平 麻美 / あさごん

Asami Kodaira : ESL Japan Account Manager

小平 麻美 / あさごん

Asami Kodaira : ESL Japan Account Manager

マガジン

  • 正社員から個人事業主へ〜オカネの話〜

    正社員から個人事業主になる際に諸々支払いが変更になる税金や保険の話。 いつ、どのように、どれだけを払うのかをまとめました。 (執筆中は正社員のため、間違いがあるかもです)

最近の記事

「竜とそばかすの姫」の感想文

ツイートにも書いたけど。 先日、打ち合わせでシンガポールにいるESLの同僚が「まるでそれはパンとパターだね / Sounds like a pretty bread and butter XXX with YYY」って言っててめちゃくちゃ勝手に感動してて。 日本と海外の表現方法の違いもあると思うけど、パンもバターも日本にはあるわけで。完全に語彙力と表現力の差だよなぁと痛感。 わーすごい!ぐらいしか語彙力がない私なので、たまには勉強がてらnoteを。 今回は、先日公開されたば

    • #8 正社員から個人事業主へ 〜まとめ〜

      ※まだ正社員なので、情報が正しいかどうかは不明のためご了承ください。 これまでに、それぞれの税金や保険の支払い系をみてきました。 最後に、私の選択を基に、スケジュール・toDoをまとめて一安心としたいと思います。(説明順ではなく、toDo順にしています) 実際に個人事業主になり手続きを終えた後には、照らし合わせを行いたいです。それでは見ていきましょう! 住民税隔月で支払っていきたいと思います。 申請:在籍中に、普通徴収への変更を会社に依頼後、納税通知書がくる 金額:2ヶ

      • #7 正社員から個人事業主へ 〜消費税編〜

        ※まだ正社員なので、情報が正しいかどうかは不明のためご了承ください。 消費税消費税と聞くと、いつでも払ってるじゃん・・・・。と私は思ってしまったのですが、ここでは自分の売り上げに対しての消費税となるようです。 ただ、こちらに関しても以下のどちらかにハマる場合には支払わなくて良いようです。 ・開業1年目 ・売り上げが1000万円に達してない限り というわけで、私は支払わなくて良いことになります!YATTA〜! これにて、会社員から個人事業主になった場合に直近として支払う

        • #6 正社員から個人事業主へ 〜住民税編〜

          ※まだ正社員なので、情報が正しいかどうかは不明のためご了承ください。 今回は住民税の話! 住民税今までは会社が毎月支払ってくれていた住民税。 これからは自分で支払う必要がありますが、退職する時期によって徴収される金額が変わってくる(一括だったり・分割だったり)ので要注意です。 私の場合は6月末で退職となるのでその場合は・・・・。 6月分の住民税給与から天引きにしてもらう!ここは普通に。 7月以降の住民税2パターンありそうです! 1)隔月で支払うパターン 退職前に支払

        「竜とそばかすの姫」の感想文

        マガジン

        • 正社員から個人事業主へ〜オカネの話〜
          8本

        記事

          #5 正社員から個人事業主へ 〜所得税編〜

          ※まだ正社員なので、情報が正しいかどうかは不明のためご了承ください。 もしかして一番重いところが終わったのでは・・・と思いつつ。 所得税所得税も確定申告に対しての税金になるため、2021年に支払うものになりそうです。そのため、一旦ここでは割愛しますwwww 個人事業主になってから考える! ただ、確定申告に対しての所得税は2種類あります。 所得税 所得税は、確定申告にたいしての課税になります。 所得=売上-経費(だいたい)となる! 復興特別所得税 2037年までは、復興

          #5 正社員から個人事業主へ 〜所得税編〜

          #4 正社員から個人事業主へ 〜個人事業税編〜

          ※まだ正社員なので、情報が正しいかどうかは不明のためご了承ください。 個人事業税 今回は個人事業税について調べていくのですが、どうやら個人事業主1年目は払わなくていいような感じっぽい? "個人事業税は都道府県税のため、確定申告が終わると都道府県に申告内容が共有され、都道府県税事務所から通知が届くことになります。" ビジドラ https://www.smbc-card.com/hojin/magazine/bizi-dora/tax/expense.jsp また、 "個

          #4 正社員から個人事業主へ 〜個人事業税編〜

          #3 正社員から個人事業主へ 〜国民年金編〜

          ※まだ正社員なので、情報が正しいかどうかは不明のためご了承ください。 これまでの2回は、 #1青色申告と開業届 #2国民健康保険 と書いてきましたので、もし何か情報が欲しい方は見てください。 今回は、国民年金のお話。 会社員の場合の国民年金厚生年金には、国民年金がすでに含まれていて、健康保険と同じように会社と折半で支払っていました。(初めて知った!!!) 個人事業主の場合の国民年金これからは、厚生年金ではないため、国民年金を支払いつつ、任意として国民年金基金やiDeC

          #3 正社員から個人事業主へ 〜国民年金編〜

          #2 正社員から個人事業主へ 〜国民健康保険編〜

          ※まだ正社員なので、情報が正しいかどうかは不明のためご了承ください。 正社員時代は、会社が払ってくれていた様々な税金を個人事業主の場合には自ら払わないといけません。個人事業主になると、経費で色々賄えるよ!なんてことも聞きますが、会社が毎月領収書を集めてくれるわけでもなく。 なにが毎月引かれ、一括で持ってかれるのか。(そして経費はいつ戻ってくるのか?) 確認していきます! 国民健康保険 3種類の支払い方法がありそうです。 1)今までの企業保険にそのまま入り続ける。(=任意

          #2 正社員から個人事業主へ 〜国民健康保険編〜

          #1 正社員から個人事業主へ

          2020年7月から個人事業主になるのだけど、情報が散乱しててよくわからなかったので、自分のためにまとめるメモ。 何色申告すれば確定申告っていうものをしなければいけない。 そしてそれらは2色あり、白色と青色がある。 私は、青色申告をすることにしようと思っています。 白より青のが申告がめんどくさかったり、ちゃんと帳簿をつけなきゃいけないぽいのですが、より節税したいのと、先輩が青だったのでこちらにする! 青色申告を申請するには2021年に青色申告をしたい/2020年7月から個人

          #1 正社員から個人事業主へ