見出し画像

#4 正社員から個人事業主へ 〜個人事業税編〜

※まだ正社員なので、情報が正しいかどうかは不明のためご了承ください。

個人事業税

今回は個人事業税について調べていくのですが、どうやら個人事業主1年目は払わなくていいような感じっぽい?

"個人事業税は都道府県税のため、確定申告が終わると都道府県に申告内容が共有され、都道府県税事務所から通知が届くことになります。"
ビジドラ
https://www.smbc-card.com/hojin/magazine/bizi-dora/tax/expense.jsp

また、

"個人事業税の納付については、確定申告後に送られてくる納付書に従って行います。
納付期限は年に2回、8月・11月の末日"
ビジドラ
https://www.smbc-card.com/hojin/magazine/bizi-dora/tax/expense.jsp

ともあるので、思うに2021年 8月と11月に支払うことになりそう!
7月以降でしっかりとお金をためていかないといけなさそうですね。。。。
ただ、これも経費計上できるので2022年に向けての循環って感じなのかなぁと。

今回はさくっとおわりました!

サポートありがとうございます! いただいたサポートは、明日へのモチベーションとなり、食欲が湧いてきます!