マガジンのカバー画像

心が辛い時に・・Self-Loveという名のお薬

39
どんなに頑張っていても心がモヤモヤする時もある。 どんなに友達がいても耐えきれない程の寂しさを感じることもある。 現代の過酷な世界で頑張っている女性に向けて、 Self-love…
運営しているクリエイター

#退職

「あなたが明日辞めたとしても、会社は潰れないし、世界は周るんだよ」

タイトルの言葉は「責任感のある私」に対して、先輩が発したものです。 衝撃的な一言かもしれ…

「私、会社辞めます」➡️周りの反応とネガティブなコメントへの対処法

先月11月で最終出社を終えました、Asamiです💖 退職を決意したのは、今年の8月。 それ以降か…

退職を決意するにあたって「後押し」となったこと6つ

会社を辞めたいと思っている皆さん、こんばんは。 私も4年間、悩みに悩んでいました。 コロ…

「ステータス」か「自分らしさ」かの葛藤

昨日、RolandさんのYouTubeを見ていたら、 こんな悩み相談があった。 偏差値70の大学に入りた…

仕事をサボったからこそ出会えた「本来の自分」と「人生の価値」

毎日続けている勉強、業務、家事の中、 サボりたいな〜って思う時ありませんか? 一生懸命や…

ぎっくり腰が退職のきっかけになったお話

☁️今の仕事が好きじゃない。 ☁️会社を辞めたいけど中々辞める決断ができない・・・。 ☁️…

自分が好きじゃない仕事を継続している時に起こる現象

自分がやってて楽しくない・満足できない・価値を見出せない仕事をしていると・・・。 ↓ 自分の信念を貫けていないから、自分からの評価が得られなくなる ↓ その代わりに、他人からの評価・承認を欲する ↓ 他人からの評価・賛称が貰えないと、今している自分の仕事の意味を見出せなくなる ↓ 仕事が嫌になる。行きたくなくなる。楽しくない。やめたい。 まさに今年の私。 このサイクルは、自分が原因で始まっているんだと気付いた。 自分で引き起こしたんだ。 私の場合は、他

【快眠グッズ6選】ストレスで寝れなかった私でも安眠できた方法!

こんにちは。Asamiです。 私は1年前から最近まで睡眠についての悩みがありました。 【過去…

やりたくない事を継続=自傷行為?私が退職を決意した理由

おはようございます。 今日は私が、今の会社を辞めようと決めたキッカケについてお話ししたい…

退職を決めてから「美肌」傾向になりつつある今日この頃

こんばんは。Asamiです。 私は、7月頃に今の会社を辞める決意をしました。 私の仕事は出張が…

「社会的価値」を理由として選んだことは長続きしないと思う。はっとさせられた一言。

こんばんは。退職まであと2週間になりました! そんな私が会社を辞めようと思った理由は健康…