見出し画像

【靴修理】トップリフト交換(かかと交換)について


トップリフトが減ってきたので交換してほしいです。

トップリフト交換(かかと交換)の修理依頼を受けるとき、先ずは減り具合を確認します。明らかに減りすぎている場合は交換します。積み革まで到達している場合は、その箇所を削ってならし、革を足して接着して面を整えたり(無料)、積み革の交換をしたり(有料)した上で、トップリフトを交換します。

黒いゴムの上の部分が積み革
積み革追加中

まだあまり減っていない場合や、新品の靴を持ってこられる場合もあります。その際はなぜ交換したいのかを伺います。
よくわからないけれどそろそろ交換かなと思った、靴磨きをしていて減ってきているのが気になった、という回答が多いです。僕が実物を見て、今交換しなくてもまだ大丈夫と判断した場合でも、それでも不安だから、見た目が美しくないから等の理由で交換を希望されている場合は、対応させていただいています。

僕がおすすめするトップリフトの交換時期は、積み革(革等の層/通常4~5ミリの革が2、3枚)に達しそうになるちょい手前です。
ビジネスシューズの場合、一般的なトップリフトの厚みは6ミリ~8ミリ程度なので、その厚みが積み革に達するまで待つとなると、傾きが生じてバランスが悪くなり、履き心地に影響します。トップリフトの寿命を全うする(積み革ギリギリまで達する)ということに縛られるのではなく、履いていてバランスの悪さを感じたときが交換のタイミングと考えています。

かかとを高くしてほしいという要望もあります。極端に高さを変えてしまうと、体重が前に行きすぎたり後ろに行きすぎたりして、バランスを崩すのでおすすめしません。ちなみに僕の場合、実験的に3ミリくらい高くしてみたら、違和感を感じて歩きづらかったです(感じ方には個人差があります)

釘打ちについては、オリジナル通りに打つことをおすすめしていますが、滑りやすいので打たないでほしいという方もいらっしゃいます。滑りやすくなる理由としては、釘の本数が多い、真鍮釘ではなく鉄釘で打っている、ということがありますので、対策として、真鍮釘に変えて本数も減らしたりしています。

釘打ち画像。


女性のパンプス等のヒールが高い靴については、かかとが減りやすいので、バランスの違和感を感じる、鉄芯が出て音がしている、といった場合は早急な交換が必要です。

お気軽にご相談ください。ご来店の場合はホームぺージから事前のご予約をお願い致します。


本日のプクイチ
ここまで書いた後、パフェを食べにフルーツパーラーゴトーへ行きました(本日工房定休日)。

ルビーロマンの入った12種のぶどうのパフェ。一番上が金沢産ルビーロマン。この他、岡山産シャインマスカットと長野産ナガノパープル、巨峰、クイーンルージュ、クイーンセブン、昭平紅、山梨産ピオーネ、ブラックキング、富士の輝、クイーンニーナ、マイハートが入っています。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?