マガジンのカバー画像

日記

91
運営しているクリエイター

#稲沢

空手の稽古【日記】

空手の稽古【日記】

副鼻腔炎でへろへろながら、いく。

ヘロヘロしながら師匠から前蹴りの説明を受ける。相手の背面に入るやつが心に残ってるかなあ。いっぱい教えてもらったけど、組手でぱっと使えそうなのがそれしかない。というか覚え悪くてごめんなさい(T_T)

てか、Kさんいてくれるから助かる。モデルになってもらえる。互いになり合って師匠の動きを見る。

基本の型三の手刀構えの意味が知りたかったー、聞くの忘れた。

フック

もっとみる
空手の稽古【日記】

空手の稽古【日記】

生理が来て絶不調。だけど週一の道場はとても貴重なので、ギリギリまで貧血で横たわってたが稽古へ行ってきた。

少しだけ集合練習より早めに着いたので、先週から入られたKさんに手ほどきをしている池ノ上先生から一緒に習ってみる。

前屈立ちきついー。プルプルする。四股立ちはだいぶ慣れたのに‥。立ち方色々練習しておこう。うまく理解できてるかどうかわかんないけど、その立ち方でずっと保つのではなく、戦ってる間の

もっとみる

空手覚書き

前々からしつこく試合したーい、と先生に言ってるけど、私とすればいいとのこと‥そんなん勝ち目ないやん(T_T) でも、現状で試合出たって何もできんのもわかってる。とりあえず、今年ある試合だけ調べておいて目標にしようかしら。

今日無理やりほめてもらったのが(笑)、前蹴りがよくなってる、左手で捌けてるとのこと。

練習すべきところは、ケリを足で止めること。もしくは、手で止めるなら、移動もして相手からの

もっとみる
無事黄帯になりました!【日記】

無事黄帯になりました!【日記】

昨日昇級試験の結果が出て、無事黄帯になれました🎉

目指すは来年黒帯です!無理でも再来年には、と思ってます!

というか、帯をもらって初めて、空手の楽しさに気づいたのかもしれません。

どうなりたいのか。じゃあ、何をしたらいいのか。

今までの自分の取り組みは甘かったと気付かされました。

空手がうまくなりたいのか。それとも強くなりたいのか。じゃあ、強さとは何なのか、試合で勝てることなのか、そう

もっとみる

昇級審査【日記】

今日、空手の昇級審査受けてきました!

おいおい入って三ヶ月で受かるのかよ、と自分不信でしたが、雨の日も吐き気のする日も、来る日も型の練習して、どうにか形になりました!

型とシャドウとミット打ちありましたが、え、これで大丈夫?て感じでした😱てか経験少ないし、引き出しがないんすよ‥。

池ノ上先生、マジでありがとうございました。すごい、時間も心も砕いてくださって。よく頑張ったねって褒めてください

もっとみる