見出し画像

空手の稽古【日記】

生理が来て絶不調。だけど週一の道場はとても貴重なので、ギリギリまで貧血で横たわってたが稽古へ行ってきた。

少しだけ集合練習より早めに着いたので、先週から入られたKさんに手ほどきをしている池ノ上先生から一緒に習ってみる。

前屈立ちきついー。プルプルする。四股立ちはだいぶ慣れたのに‥。立ち方色々練習しておこう。うまく理解できてるかどうかわかんないけど、その立ち方でずっと保つのではなく、戦ってる間の一部分がその形になることもあるとのことで。立ち方に慣れておけばいざと言うときそれが出せるのかなあと思った。

あと、常日ごろの疑問であった肘のことを聞いてみる。最近組手で反射的に肘が出るようにはなったんたけど。私のやり方だと、体重乗せきって、どちらかと言うと牽制に使ってた。けど、すごい疑問があって。この状態で相手の懐に入って大丈夫なの?ボディとか打たれるんじゃね?と。で、先生に聞いたらやっぱりアウトとのこと。この肘の使い方はやっぱり危惧したとおりのことが起こるとのこと。なので、一番今の私でも使えそうなのは、打ってきた突きを肘で迎撃?するやつかなあと。でも、本気で当たると相手の拳が壊れるとのことなので、前々から使わないようにしている‥。壊れては困る人としかやらないので^^;

平常の稽古後、今日は後藤先生の息子さん達がいらっしゃってたので、サンドバッグを叩くのを見ていたら、どうぞと声をかけられ、「いえ、初心者なんで、勉強させてもらってたんです」と言うと、息子さん達二人でミット打ちする様子を見せてくださった。

あとは、後藤先生の息子さんがMくんと組手するのを見たり。実はキックボクシングの試合を見たことがなくて。息子さんのは多分正統派なキックボクシングの動きなんだろうなという感じだった。相手を牽制する手の動きや、あんなにストレートのリーチあるんだ、などすべての動きに、はあー!なるほどーと思いながら見ていた。

そうしたら、それに触発されたIさんが組手やりませんか?と誘ってくれた。Iさんと組手するのは初めて。身長がかなり高いので、念の為間合いを広めにとって様子を見た。長い足で攻めてくるのをよけながら払いながら、様子を見て間合いを詰めてみる。積み上げ不足の私は攻め手があまりなく^^;、右手は未だ使えないので、ジャブ、右ミドル、左ミドルなどつないでみると、Iさんが下がって行く‥。蹴りを打つと息切れがするので、間合いを取るふりをしながら休憩しつつやっていた^^; →やるなら離れないとだめと先生に言われた。ジャブが入る間合いまで入らせてもらえたが、本当はカウンターを意識して動くか、もっと連続で攻め続けるべきなんだろうと思う。やっぱり攻め手やコンビネーション、シャドウ大事だ。

そういえば、こないだ師匠が教えてくれたインローが、Mくんと後藤先生の息子さんの対戦中に入れていた。おお!と思うと同時にインローって効くんだなあとよくわかった。

最後に息子さんからキックを教えてもらった。息子さんの説明だと、腰の回転を利用して足全体をムチのようにしならせるとのこと。あとで師匠が補足を入れてくれたが、腰というより股関節だそう。膝から伝えて股関節をきる?かんじ?私は、ストレートも独学でやっていて、腰の回転を利用していたので、それも実は違っていて、しかも腰を痛めるやり方とのことで、目からウロコだった。

今日は居残りの説明の時に師匠がそばで解説をしてくれたので非常に分かりやすかった。いつも師匠が誰かとやっているのを見ても、理解ができていなかったので‥。

そういえば、Iさんとライン交換した。すると「今度一緒に型習いませんか?」とお誘いが。Iさんはどうも転掌という型に凝っているらしく‥。Iさんの好きな、空手の中先生の出てくる映画にも出てくるとのことで。私は見様見真似が大の苦手だ。だから、うわーっと思いながらも、これもご縁かと、転掌を学ぶことにした。Iさんには、RIZINでヤチ選手と当たったソウザ選手の動画を送っておいた。試合には出ないと言ってて、しかも打撃をやりたい人に、余計なお世話?と思いながら^^;

動き始めは血流わるくてきつかったけど、やっぱりある程度動いたほうが楽になる(生理痛の強い人は無理しないほうが)。蹴りの練習はかなりエネルギー使ったらしく、昼ごはんも殆ど食べられなかったのに、夕食はいつもより沢山食べられた。

今日は無理してでも行ってよかった。本当に楽しかった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?