マガジンのカバー画像

自転車旅:中東

11
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

イスラエル、報道では伝わらないリアルを感じてみる

イスラエル、報道では伝わらないリアルを感じてみる

中東の火種、イスラエル入国。

国境からエルサレムまでは、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区。
そう、ここはパレスチナ。

海抜-250m、世界一低い都市エリコ。

自治区内は今までと同じくアラブ人が住むアラブ文化圏。

聖地エルサレム。
旧市街は城壁で囲われた凝縮世界。

荷物満載の自転車で、いざ突入。

狭い城壁内は、ユダヤ、キリスト、イスラムの三宗教の聖地がひしめき合っているだけでなく、人々

もっとみる
ヨルダン、王の道

ヨルダン、王の道

フェリーでヨルダンへ。

イスラムという共通の価値観でつながっているアラブ世界では、国という概念が希薄だ。
国なんてものは、世界大戦の戦勝国の都合で勝手に線引きされたでっちあげにすぎない。
それよりも自分たちは中世イスラム帝国で隆盛したアラブ人だという意識を強く持っている。
それでも国境を越えると、人の気質や空気に若干の変化を感じる。

ヨルダンは立憲君主制、王様がいる。
隣国のエジプトでは長期に

もっとみる