見出し画像

【エッセイ】”豊かさ”についてアラフォーの私がいま思うこと

人気カウンセラーであり
自立系武闘派女子”(略して自武女)
という名称の生みの親

更にはベストセラー作家でもある
根本裕幸師匠
お弟子となった去年より

”アラフォーからの豊かな人生をガイドする”


と名づいている私

そんな
アラフォーまもなく
折り返し地点の私がいま思う
”豊かさ”ということについて
今日は書かせて頂きます^^

色々な角度から言える話だと思うのですが
ひとまず

今の私が感じる
”豊かさ”
とは主に2つ

ひとつは

”自分自身に生きる”


ということ、そしてもうひとつは

”ありがとう”と言える心の状態のこと


ではないかと感じています

例えば
コンビニの店員さんに
スーパーのレジのおばさんに
取引先、同僚
夫に子供にパートナーに

自然とありがとうと思うとき
言えるとき
そのとき
心が豊かになっているのではないでしょうか

先日八代亜紀さんの訃報を
テレビでみました
彼女はこの世を去る直前まで
周りに感謝をしていたといいます

とても豊かな人生であると感じました

この世を去る瞬間まで
持つことができる真の豊かさ
それは、ありがとうの心なのかなと
今の私は感じています

でも、シンプルながら
なかなかそれを持つことが
難しいときも
ありますよね

そんなときはひとりで悩まず
カウンセリングをご利用下さいね^^

お待ちしております^^

アラフォーからの豊かな人生をガイドする
ライフクリエイター朝比奈卵

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

#今こんな気分

75,574件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?