ぼんやりした夢

僕の夢のコンセプトは
成長したいから自由になりたいし、
自由になりたいから成長したい。 
である。

それではいってみよー!

*今回はあえて理想的なことだけを記すが、実現に伴う現実的な壁も考慮しての夢である。


・デジタルノマドとして旅をする
・Javascript周りのスキルを磨く
・SideFIREする
・幸せな家庭を築く


の4つである。
デジタルノマドとして生活は「自由」なライフスタイルだと思う。
でもやるとしても数年かなっても思う。それも二十代で。(あとの夢の影響でね)

今は学校に縛られて好きな場所に行って生活できないが、
デジタルノマドになれば場所の束縛から解放される。

飽き性な僕は定住を嫌う習性があると思う。(実際にはまだわからないが。)

だから、世界を巡って新しい刺激をもらいたい


Javascript周りのスキルを磨きたい
のは色んな理由がある。

まずは永遠に磨けるスキルが欲しいからだ。

僕は
自分の価値を高めることに喜びを感じ

何かを習得しようと活動することに自分らしさを感じる。

この2つ(本質的には1つ)の活動をしていないと、人生の意義を感じられなくなる。

この前病んでいたとき、一日中アニメを観ていたが、浅い欲しか満たされない感覚がした。

「本当の俺じゃない。」

心の奥底ではそう感じていた。

(まあ、病んでいる自分も自分らしくはあるけれどw)

あと、わざわざJavascriptに限定したのは、Javascriptの分野だけでも学ぶことが膨大にあるからだ。

Pythonとかは大学でちょろっとやると思うけど、
まず自分で極めたいのはJavascript。

社会的にもJavascriptは評価されてるしね。


SideFIREするのは経済的自由に少しでも近づくためだ。

何をするにもとにかくお金はかかる。

だから、早めにお金のなる木を育てて置きたいなと考えている。

SideFIREといってもだいぶ小規模なもので、生活費の足しになればいいかなという程度である。

本質は
成長する環境を整えられる自由を得ることだからね。


幸せな家庭を築きたいのは
人生を通して愛は欠かせないからだと思うからだ。

ここでの愛は恋愛的な愛だけではなく、家族、友達との深いつながりも含めた「愛」のこと。

書いていてなんか照れくさいけど、
幸せな人生において「愛」は欠かせない。
これは断言できる。

孤独に死ぬのは嫌だからねw

まあ、あとは
子供が好きってもの大きいと思う。

っていう感じでひと通りの夢を語って見たが、

まとめるとこうだ。

若いうちにデジタルノマドになって世界を見て回る。それと同時にスキル(Javascript)も磨いて、収入を上げて、SideFIREの完成に向かってコツコツ投資。そしてそれを基盤とした幸せな家庭を築く。

今書いてて思ったけど、デジタルノマドにならなくても安く短期で旅するで良くないか?ってなった。

まあ、ノマドになれば、テレワークもできて、家庭の時間が増えるからいいのか。

今は場所の束縛が激しいのでひとまずスキルを磨いている。
早いうちからスキルを磨く習慣を身につけといて損はないと思うし。

まあ、これから色々経験して夢も変化するかもしれないけど、今の夢はこんな感じだね。おしまい。

あとがき

久しぶりのnoteは自分についてのログとして書いた。
突発的に書いたけど、ほぼノンストップで1時間くらいかけて完成。

将来の俺ってどうなってるんだろうな〜
楽しみ^^





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?