スピーキングができるようになるには段階がある!
日本の英語教育で最も軽視されてきたのがスピーキングということもあってか、実際に仕事等でお使いになる時に最初に一番苦労するのがスピーキングという方も多いと思います。
こういう時に、日本人が陥りがちな思考のパターンは、こんな感じではないでしょうか?
言ってみれば、英語を話すにあたって様々なハードルにぶちあたるわけです。
その結果、「英語話さなくていいかな」という消極的な態度に落ち着くことになる人が多いのではないでしょうか。
つまり、「それなりの内容を、文法的に正しく、相手にわかりやすい発音で、スラスラとよどみなく話せて、それなりにこなれた表現もしたい」というように、自分のスピーキングに対する要望がてんこ盛りだと、キャパオーバーになってしまうわけです。
結果として、何も話せなくなってしまう人を量産してしまいます。
海外でよく見るのは、こうやって何も話せずになかなかスピーキング力を伸ばせない日本人に対して、最初は滅茶苦茶な文法で話してたのにいつの間にかそれなりに流暢に話せている中国人をはじめとした外国人、という構図です。
逆に言うと、そこに「スピーキングができる自分になる」道筋のヒントがあります。
つまり、「自分のスピーキングへの要望を高くしすぎない」ということです。
1つずつクリアしていくのが結局近道になります。
まずは文法が滅茶苦茶でも、同じ単語や表現を使ってもいいから、「たくさん話す」ことにフォーカスする!
文法とかこなれた表現とかいうのは、それができた後の話です。
何ごともできるようになるには一歩ずつ進む必要があります。
「急がば回れ」の精神で、地道に学習を進めて行きましょう。
結果的に目的地にはやく到達できるはずです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?