見出し画像

大山で紅葉を愛でる②

阿夫利神社を後にしケーブルカーでひと駅下る。
行きほど待つことはなくすんなり乗車することができた。

ケーブルカーを降りて数分歩く。大山寺駅は無人駅だった。寺まで木漏れ日で荘厳な雰囲気になった道を歩く。

ほどなくして大山寺に到着した。阿夫利神社ほどではないがこちらも賑わっていた。かわら投げが有名らしく、多くの観光客が挑戦していた。

境内ではちょうど酒まんじゅうが売られていた。蒸したての饅頭に焼き印が押される。寺の方が言うにはこの焼き印が厄除けとのことだ。

熱いまま丸ごと口に入れてしまい涙目になりながら階下を見下ろすと赤く色づいた紅葉が広がっていた。

みんなが上を向いている。紅葉の下にはきれいに地蔵様が並んでいた。一人一人違う名前が付いている。

紅葉に満足し、ケーブルカーで下山。
帰りにこま参道でビールのお供に大山豆腐を食べた。湯豆腐に甘い味噌だれがかかっておりとてもおいしかった。

相席で座ってきた家族のお子さんが近くの土産物店で買ったと思われる鬼滅の刀の刀を持っていた。善逸の刀のようだった。後から知ったが阿夫利神社の御祭神の一つに大雷神(おおいかづちのかみ)があった。もしかしたら大山も鬼滅ブームにあやかっているのだろうかと思い出し笑いをしてしまう今日であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?