見出し画像

大根菜の混ぜご飯

おはようございます。

はあ、気づけば12月も後半だ。
早すぎる…
そして、今日は風が強い!
冬だなぁ…としみじみ思っているところです。

さてさて、今、
年末用にと大根を干しています。

網越しなので見にくいですが、
先に干していたものが小さく縮んできたので
全部、下段に移し、
昨日、新たに上段に追加しました。

この大根で、またこれを作る予定です(≧∀≦)


からし巻きを作るために大根を1本買ってきたのですが、
葉っぱがいっぱいついていた(≧∀≦)
なので、この葉っぱ混ぜご飯を作ることに。

少し前に作った菜の花ガリと合わせたご飯
思った以上に美味しかったので
大根の葉っぱでも試してみようかなとも思ったのですが…


この高菜めしも美味しかった!
なので、今回は高菜めしver.で作ります!
高菜漬け大根の葉っぱじゃだいぶ違うけど(^◇^;))


主な材料はこんなかんじ。

細かく刻みます。

ごま油をフライパンで熱し、
ニンニク唐辛子を炒めていきます。

大根の葉っぱ白ゴマ昆布茶
調味料を加えて炒めていきます。

こんなもんでいいかな?

ご飯と混ぜ合わせます。

混ぜ合わせるとこんなかんじ。

器に盛り、白ゴマをかけて完成!

うーん、美味しい!
大根の葉っぱ混ぜご飯は何度か作ってきたけど、
これは上位に入るわ(≧∀≦)

海苔をかけても良かったわね。

また作ろっと。

【レシピ覚書】
《大根菜の混ぜご飯》
(2人分くらい?)
● 大根菜 … 100gくらい
● ご飯 … 260gくらい
● ニンニク … 3片
● 唐辛子 …  1本
● ごま油 … 大さじ1くらい
● 醤油 … 小さじ1くらい
● 昆布茶(顆粒) … 4g
● 三温糖 … ひとつまみくらい
● 白ゴマ … 大さじ1くらい

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。