見出し画像

塩昆布のペペロンチーノ(卵黄の塩漬け添え)

おはようございます。

昨日は雪が降っていて寒いなぁと思ったけど、
今日もなかなか寒いわね。
日中は今日の方が暖かくなるのかな?

さてさて、先日、
「塩昆布のペペロンチーノ(卵黄の塩漬け添え)」を作りました。

これは、この時のパスタのアレンジしたもの。


材料はこんなかんじ。
前回は昆布茶を使いましたが、
今度は塩昆布を使っていきます。
前回より卵黄の塩漬けはたっぷり(≧∀≦)

まずは、フライパンでオリーブオイルを熱し、
ニンニク唐辛子を炒めていきます。

ニンニクの香りがしてきたら、
茹でたパスタパスタの茹で汁塩昆布を投下。

混ぜ合わせてで味を整えます。

そして、お皿に盛り、
卵黄の塩漬け白ごまをかけて完成!

うーん、美味しい!
前回の昆布茶を使って作ったものより
こっちの方が好き!

卵黄の塩漬け昆布の組み合わせ、
なかなかいいかも(๑>◡<๑)

あと、今回の方が
卵黄の塩漬けの量が多かったので、
前回よりじっくりと
卵黄の塩漬けを味わえました。

卵黄の塩漬けは、
いつも家にあるわけではないけど、
塩昆布はありがちだから、
塩昆布のペペロンチーノはすぐ作れていいわ。
ツナとか鶏肉と合わせても良さそう。
とかでも美味しそうだな!

ま、また作ろっと。

【レシピ覚書】
《塩昆布ペペロンチーノ(卵黄の塩漬け添え)》
(1人分)
● パスタ … 80gくらい
● 卵黄の塩漬け … 適宜
● ニンニク … 1片
● 唐辛子 … 1本
● オリーブオイル … 小さじ2くらい
● パスタの茹で汁 … 大さじ3くらい
● 塩昆布 … 3g
● 塩 … 適宜

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。