見出し画像

卵焼き(昆布の梅佃煮入)

おはようございます。

今朝は「卵焼き(昆布の梅佃煮入)」を作りました。
昆布の梅佃煮は先日作ったもの。
そろそろ食べ切った方がいいと思いましてσ^_^;


まずは昆布の梅佃煮をボウルに入れてよく混ぜ合わせます。

画像1

画像6

卵液の1/2量をフライパンに入れ焼いていきます。
表面が乾ききる前に巻いていきます。

画像2

画像7

巻けたら残りの卵液も追加して巻いていきます。

画像3

画像8

ちょっと形を端っこで整えます。

画像4

画像9

切り分けてお皿に盛って出来上がり。

画像5

思った以上に美味しかった。
ふんわりできたのは何のおかげかな?
時々当たる白ごまのプチっとしたのもいい。

卵焼きの中に昆布を入れると、
意外と多くの量を食べられるし
より美味しく食べられるかも。
毎回、佃煮だけだと飽きちゃうしねσ^_^;

また作ろっと。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。