見出し画像

好きな色を使いたい!住まいに色を取り入れるコツ

「白は一切使いません!」設計打ち合わせが始まるなり宣言した方がいて、びっくりしたことがあります。ご本人曰く、「日本の家って白すぎるよね」と海外の友人に言われて、「ほんまや」と納得されてから、壁は白が基本になっている住まいに違和感があったそう。私たちも「確かに壁は白が基準になってしまっていた」と、目から鱗が落ちるような気持ちになりました。そこからは、設計者の腕の見せどころ。居心地が良く施主らしさが出て、とても素敵な住まいが完成しました。

これはちょっと極端な事例ですが、せっかくリノベーションするなら、住まいに色を使うのも楽しみのひとつ。洋服を選ぶように好きな色を取り入れたい。でも、派手な色を入れるのってちょっと勇気がいる・・・?リノベーションで住まいに色を取り入れるコツをご紹介します。

リノベーションで住まいに色を取り入れるコツ

初級編:ポイントカラーを1色取り入れる

色を入れやすい部分:使いたい色はあるけどちょっと勇気がいる・・飽きそうで心配・・という方は白を基本にした空間にまずは1色、切り離された空間で使うのがオススメ。

  • 個室の壁の一面にカラークロスを貼るのは定番。部屋ごとにテーマカラーを決めても。

  • 窓枠や建具・タイルにパッと明るい色を入れるのもポイントになってかわいい!

  • 派手な色を使ってみたいときにオススメなのはトイレ。切り離された空間で他のものと色がケンカする可能性が少ないので、少し冒険しても大丈夫。

  • 天井をブルーやグレーなどに塗装するのも取り入れやすい色の使い方です。あまり暗い色にすると圧迫感を感じるので注意。

  • 色の選び方:基本は好きな色を入れるのが一番!悩んだ時は以下を参考にしてみてください。

  • 不安な人は淡いブルーグレーやグレーなど、馴染みやすい色を選ぶのがオススメ。

  • 手持ちの家具や飾りたい絵、インテリアから1色拾って採用する

  • 明るい色を入れるときは、黒板塗装と組み合わせたり、濃い色の建具と並べたりすると空間がグッと引き締まります。

ポイントカラーを取り入れた事例

大きなワンルームの一部のベッドスペースの壁をブルーで塗装。カーテンを閉めると程よいこもり感が心地いい。トイレにもネイビーを入れてポイントカラーにしています。

▶︎事例の詳細はこちら

「セレクト型リノベーションTOLA」でリノベーションをした事例。洋室の壁一面をブルーグレーのクロスで仕上げ、グリーンのタイルカーペットと合わせました。リビングの腰壁にも水色の塗装を採用。キッチンの腰壁を黒で塗装することで、淡い色合いを使った空間をグッと引き締めた。

▶︎事例の詳細はこちら

中級編:トーンやテーマを揃えながら複数の色を使う

複数の色を同じ空間で使うときは、実現したいイメージやテーマなどを決めるのがオススメ。また、白ではなく、グレーや色の入ったクロスをベースにしても大きく空間の雰囲気が変わります。

トーンやテーマを揃えながら複数の色を取り入れた事例

寝室と洗面室をグレイッシュなピンクのクロスで仕上げた、オトナのひとり住まい。リビングと寝室をつなぐ開口からチラッと見えるピンク色がポイントになっています。

▶︎事例の詳細はこちら

玄関から廊下にモリスヘリテージカラーズのグレークロスを採用した事例。リビングの一部に配置したエクストラルームには、トーンを合わせたピンク色を採用しています。

▶︎事例の詳細はこちら

住まいづくりのテーマは「モロッコ」。モロッコの各都市で見た色を住まいに取り入れました。珪砂を混ぜた塗装や、左官壁など、質感も演出しています。金色をポイントに入れたコラベルタイルにも注目!

▶︎事例の詳細はこちら

上級編:とにかくカラフルに!好きな色をつめこんでから整える

いろんな色が使いたい、とにかくカラフルにしたい!そんなご要望ももちろん大丈夫。サンプルを見ながら色の見え方を確認して、アーキテクトと一緒に全体のバランスを考えながら打ち合わせを進めます。イメージしているカラーや、お手持ちの家具や小物の色のトーンなども見ながら整えていきます。

とにかくカラフルに、好きな色を詰め込んだ事例

ポップな色使いの60年代テイストの家具や雑貨で溢れたS さんの住まい。カラフルな家具や小物をどこに置くかあらかじめ検討し、色がケンカしないように合わせながら設計を進めた。アーチの建具枠の中や、キッチンのタイルなどもいい差し色になっています。

▶︎事例の詳細はこちら

”カラフルな家!”というテーマのMさんの住まい。壁式構造を逆手に取って大小さまざまな開口で空間が切り取られ、その向こうにいろんな色が見えます。全てご自身で色はセレクトしたという、色使い上級者の住まい。

▶︎事例の詳細はこちら

曲線でフローリングとタイルカーペットを切り分けたユニークな事例。グリーン、イエローなどカラフルな色を使って明るい雰囲気に。濃い栗のフローリングが空間を引き締めています。玄関〜廊下はほぼ既存のまま、色で遊んでいます。

▶︎事例の詳細はこちら

・冒頭で話題に出した白を一切使わない住まい。さまざまな国の雑貨や家具、コンクリートと古材の質感、仕切りのない空間など、個性的ながらいつの間にかくつろいでしまう、Mさんらしい住まいに仕上がっています。

▶︎事例の詳細はこちら

クロスでも数十種類、塗装になると何百、何千色、さらにそれでもイメージに合わなければ調色することもできます。また、素材での色の取り入れ方もさまざま。

濃い色と薄い色を合わせて引き締めたり、色のバランスを整えたり、ワンポイントを入れたり。住まいも洋服を選ぶ時と同じように色を合わせていくことで自分らしく作ることができます。もちろん、心配なときはアーキテクトにご相談ください。リノベーションのプロとして、イメージを形にしていきます。

リノベーションについてもっと知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

==

▶︎お問い合わせフォームはこちら

▶︎大阪R不動産はこちら

▶︎施工事例はこちら

ー==============ー

文:松下文子 Arts &Crafts 取締役副社長


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?