見出し画像

ルミエール海の日イベント【うみ活ビーチコーミング&ビーチクリーン】2022年7月18日(月・祝)横浜磯子アートスクール・アートルームルミエール

2022年7月18日(月・祝)は海の日イベント!うみ活ビーチコーミング&ビーチクリーンを開催します!少し早い、朝の8:00からのイベントになります。

イベント無事終了しました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

イベントの目的【うみ活ビーチコーミング&ビーチクリーン】

シーグラスと流木

今回は制作するのが目的のイベントではなく、「何かを感じる」「考える」ためのイベントです。アートクラスもサイエンスクラスもある「ルミエール」ならではのアートであり、サイエンスであり、SDGsについて考えるイベントでもあります。

アートの目線から見ると
波が描く模様が美しく見えたり、
落ちている貝殻やシーグラスを作品に使ったり
インスピレーションや作品制作のきっかけに。

サイエンスの視点から見ると
この貝殻はなんていう種類だろう?
この不思議な模様の石はどこからきたんだろう?
好奇心があふれる世界に。

SDGsの目線から見ると
この砂浜にあるゴミはどうしたらいい?
海をキレイにするにはどうしたらいいだろう?
などの問題を見つけてそれに対して考える場に。

砂浜はいろいろな視点から学ぶことができる場所です。

今回のイベントはアートやサイエンス、SDGsなど様々な視点から砂浜を見て、「何かを考える」「感じる」ことを目的としています。

材木座海岸で拾ったもの
材木座海岸のプラスチック片


ビーチコーミングとは

砂浜(ビーチ)をくしでとく(コーミング)ように探し物、拾い物をすることをビーチコーミングと言います。貝殻やシーグラス、石、流木を拾ってコレクションしたり、拾ったものを使って作品を作ったりといろいろな楽しみ方があります。ビーチコーミングとは「浜辺の宝さがし」です。
砂浜の中で自分がときめくものを見つけよう!

ビーチクリーンとは

砂浜(ビーチ)のお掃除(クリーン)です。
今回はビーチコーミングをしていく中で、これは砂浜にあるのにはふさわしくない、海を汚す「ゴミ」を拾います。他の人には「ゴミ」でも誰かには「ときめくもの」「宝物」の可能性もあります。
「ゴミ」としてだけでなく、「ゴミではないもの」として使えないかも考えて砂浜を歩いてみましょう!

今回のイベントでは、ビーチコーミングした物は自分が「気に入ったもの」を持ち帰ります。

イベントの詳細

■参加費・対象

保護者様のご同伴をお願いしています。
年少(3歳)以上のお子様が対象です。
1組(子供1人+保護者):4,400円(税込)
子供1人追加:2,200円
(税込)
保護者一人につきお子様3人までとさせていただきます。3歳未満のお子様は同伴者として無料です。

■ 日時

2022年7月18日(月・祝)
8:00集合
9:30~10:00頃終了予定

■ 集合場所

鎌倉市・由比ガ浜「さくら貝の歌 歌碑」前
https://goo.gl/maps/LhhG6nVZCXfiSRYN9
①江ノ電・和田塚駅から 徒歩7~10分
※集合場所には由比ガ浜駅より和田塚駅が近いです。
②JR鎌倉駅より
鎌40逗子郵便局行バス5分・海岸橋下車後徒歩5分

公共交通機関のご利用をおすすめします。

■ 持ち物

サンダルまたはスニーカー、タオル(首に巻けるもの)、帽子、飲み物、拾ったものを持ち帰る袋(大き目のチャック付き袋・ジップロックなど)、軍手(あれば)、他日焼け・熱中症対策グッズ
※お履き物は歩きやすいものをおすすめします。サンダルの場合、アウトドアサンダルのような、かかとにストラップがあるものがおすすめです。サンダルを履くときに靴下を履くと貝殻の破片やガラス片などからの大きな怪我を可能なかぎり抑えることができます。


■ 雨天の場合

前日、18:00頃に判断し、19:00までにご連絡いたします。
雨天で砂浜でのうみ活が厳しいと判断した場合
横浜根岸の「アートルームルミエール」で
あらかじめ用意したうみの素材で、ワークショップを行います。
※お子様のみの参加になります。

▼雨天時のスケジュール
9:00 集合@アートルームルミエール横浜根岸本校

11:00 終了・お迎えをお願いいたします。

■ 参加費のお支払い・キャンセルについて

 ●参加費のお支払い
会員様は月会費の加えてご登録の口座よりお引落いたします。
また、元会員様の場合も以前ご登録いただいていた口座よりお引落しいたします。
ルミエールの非会員様には「お振込」をお願いしております。お申込みの確認後、スタッフよりお振込のご案内をお送りいたします。お申込みから1週間以内にお振込ください。

●キャンセルについて
お申込みのキャンセルや変更はLINEにて承っております。
以下の日程以降のキャンセルにつきましてはいかなる場合もキャンセル料が発生いたします。無断キャンセルの場合も同様です。

7月8日以降のキャンセル:参加費の50%
※残りの参加費の返金はお振込手数料を差し引いて、口座へのお振込となります。

ビーチコーミングについて

今回は材木座海岸でのビーチコーミングを予定しています。鎌倉の海のビーチコーミングってどんなものが拾えるのか、ビーチコーミングをライフワークとするアートルームルミエールアトリエスタ兼ルミエールサイエンス講師のかわむら(ともみ先生)がご紹介します。

シーグラス
ビーチコーミング=シーグラス
というイメージの方が多いかもしれません。鎌倉の海でもシーグラスは拾うことができます。大きいものは波が引いている時、波打ち際で拾うことができます。拾った時、濡れている時はツヤツヤしていますが、乾くと印象が異なります。時間をかけて丸くなったガラスほど、濃くなります。

サクラガイ(桜貝)

手前のピンクの貝殻がサクラガイ

鎌倉由比ガ浜といえば「サクラガイ」。今回の集合場所にはサクラガイの歌碑があります。
桜色の薄い2枚貝です。薄いのでなかなかキレイな状態のものに出会うのは難しいかも?袋に入れて持ち帰ると割れてしまうので、小さい箱に入れて帰るのがおすすめです。

陶磁器
シーグラスのように陶磁器のかけらも角がとれて丸まったものが拾えます。様々な模様の「青花(せいか)」で装飾された磁器のかけら。色が薄くなってしまったものからくっきりと絵柄が見えるものまで。横浜名物の崎陽軒のシウマイの「ひょうちゃん」の顔のかけらが落ちていることもあります。

タカラガイ
丸みのある巻貝。様々な種類があります。昔は装飾品にも使われたり、貨幣がない時代は通貨としてもりようされた土地もあります。ツヤツヤと宝のように輝きのある貝です。浜に打ちあがったものは波に洗われてしまい、ツヤがほとんどありません。
ルミエールの教室で磨いたり、ニスを縫ってみるのもよいかもしれません。

ナミマガシワ
形は不格好かもしれませんが、色やツヤのキレイな2枚貝です。黄色、白、ピンクなど色も様々です。サクラガイと同じぐらい薄いものもあります。

トンビ(トビ・鳶)の風切り羽です。海岸での飲食には要注意。


砂浜で拾える石は様々。川を通って山からやってきたもの、海の底からやってきたもの、いろいろな石に出会えます。石英や玉髄、運が良ければメノウなども拾うことができます。私はまだ1つしか拾ったことがありませんが「珪化木」という木の化石も拾えることがあります。名前のなさそうな石でも気に入ったものがあったら拾ってみましょう。

アートルームルミエール&ルミエールサイエンス

ルミエールには年中さんから中高生まで通えるアート&デザインスクール・アートルームルミエールと理科実験教室ルミエールサイエンス(キッズアース横浜根岸校)があります。

お問合せはルミエールLINE公式アカウントよりお気軽に



この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?