見出し画像

なぜ油絵が好きなのか



先日、友人がくれたチョコレート🌸

かわいい… 


⬇わたしが使っているマグカップは
こちらで販売してます☕⬇




さて!

タイトルにもあります通り
わたしが「なぜ油絵が好きなのか」を

少しお話ししたいと思います。



と言っても、

そもそもわたしが一番好きな技法が
油彩(油絵)であることを 誰も知らない… かも🤔




わたしが絵を描く際に 使用しているのは

油絵の具、アクリル絵の具、色鉛筆、パステル

なんですよね。



元々は 油絵一本でやっていたのですが、
油絵の具って 高いんですよ.. (汗)


それで 途中から 油絵の具よりも安い
アクリル絵の具を 投入したわけです。



それから、色鉛筆とパステル

好きなところは
ふわっとした空気感の絵になるところ。

ただ、残念なのが

退色することです。



色鉛筆やパステルは
どうしても時間と共に退色します。

つまり色が薄くなってしまうんですね。



完成したときの状態のまま 保存し続けることが難しい。


これは 作者としては なかなか切ないわけです。



それに比べて 油絵はとにかく劣化しません。


描いたまま、完成した状態のまま
ずっと変わりません。

100年とか 全然余裕なのではと思う🤔

(100年 絵を保存したことがないのでわからないけど… 笑)



というわけで

退色しない、劣化しない、完成したときの状態を保てる


というのが わたしが 油絵を好きな理由です。





⬇支援してくださる方はこちらから🙇⬇


⬇グッズ⬇


⬇作品⬇






いただいたサポートは創作活動の費用に充てさせていただきます。