見出し画像

パワハラ奮闘記4

少し前のお話。
職場で心が壊れかけた事件がありました。
その時の日記を少しぼかして、ここに集約する事にしました。
今日はその時の4つ目の日記です。
厳しいリーダーの声を前向きに捉えて頑張っていましたが、
心臓が止まる様な対応をされ、​ついに心が壊れ始めました。
各所に相談してみるも、不安で仕事が手につかなくなってきた頃です。​

不安

土曜の夕方から憂鬱になってきて、言葉数が少なくなった。
タスクが詰まってきて、不安だからだろう。
だからと言って、土日に動いて片付けたくはない。
まだ休日が半分も終わっていないのに、休日がもったいない。

自信がないタスクが詰まっているからであろう。
仕事にやりがいと楽しさを本当に持てるのだろうか。
そう考えられるのはどういう人なんだろう。
どんな仕事をしているんだろう。

どうしたらいいんだ。
不安で押しつぶされそう。
今のタスクが無事にできるか不安。
提案中の案件が受注できて、やる事になったら無事に出来るか不安。
あの人の言わんとしていることが分からなくて不安。

こんなら状態だから、うまくできるか余計不安。

どうしたらいいか分からず、とりあえずここに書いてみた。
規則正しい生活をすれば良くなるのか、
運動をすれば良くなるのか、
そもそも、私の精神が弱いから、提案なんて仕事は向かないのだろうか。

無理して何とかしてきたのが間違いなのか。
特に今は子育て中。本当は育児をちゃんとやりたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?