マガジンのカバー画像

トルコ

58
トルコに行ってみるのです。
運営しているクリエイター

#やってみた大賞

カイマクル地下都市、そして50代ギャルとの別れ

カイマクル地下都市、そして50代ギャルとの別れ

ようやくギャルたちがバスに戻って参ります
ギャ「素敵な教会だったわねー。
ちゃんと写真 撮った?」

…写真を撮ってないと死ぬ呪いに掛かってるのか

楽しみにしておりました
カイマクル地下都市へと向かいます

ツアーバスを降りる時
何故か子がステップを踏み外し
膝に怪我をしてしまいました

幸い擦り傷程度で済みましたが
旅先での怪我って
何処の病院へ行けば良いかも分からないし
怖いですね

「上着

もっとみる
ギャルとハイキングツアー、そして川沿いランチとボロボロになるガイド

ギャルとハイキングツアー、そして川沿いランチとボロボロになるガイド

結果からお話しますと
このハイキングにて
わたくしはモアイ山から転げ落ちることも無く
子が「歩くの嫌〜!もう疲れたタヒにたいー」と泣き出すことも無く

4人のギャルたちと
もう片時も離れたくない( *¯ ³¯*)離れるくらいなら死ぬ(とまではならぬ)
程のマブダチになるのでございました

唯一「もう二度と嫌😭」と思った人が存在するとすれば
ガイドのogiでしょうね

子とogiはやはり体力を隠し

もっとみる
見ず知らずのギャルと巡る、カッパドキアグリーンツアー!

見ず知らずのギャルと巡る、カッパドキアグリーンツアー!

…旅行記ってさ
ガチ旅行中に書いてる方
いらっしゃるじゃないですか

あれ、マジで羨ましいです
先日の出張でこそやってみようと思ったのですけどね
会議が終わって「ドライヤー」が何か分からなくなるまで
お風呂で呑んでおりましたら
朝になってました

無理だわ…

さて!そんなワケで
このお話も既に2ヶ月ほど前のお話なワケですが
ギョレメでようやくグリーンツアーに参加致します

ツアーは昔懐かし?「ト

もっとみる
カッパドキアの夜明け、気球を見る

カッパドキアの夜明け、気球を見る

翌朝はわたくしにしてみれば
相当な早起きを致しました

起きられない自信があった訳ではございませんが
何故か妙に子が張り切っておりまして

テラスには誰もおりません
真っ暗
おまけにとても寒い

観光客も少ないのに
気球は見られるの?

わたくしの心配を押し退けて
ちゃんとバルーンの準備がなされていきます

マッカンケーブホテルから離れた
丘の上

どのくらい離れていて
実際の気球というものは

もっとみる
トゥズ湖で犬に助けられる

トゥズ湖で犬に助けられる

トルコは神様に守られた国なのでしょう
当然のことなのでしょうか

アンカラ城へ行けなかった不運なこの日は
トルコへ来て最高の思い出の1日となるのでございました

「写真だけ撮りに行くの?わざわざ?」
車掌さんがまだ心配してくださっておりますが
バスはわたくしたちをトゥズ湖の付近で降ろします
「湖はあっちだよ。写真を撮ったら帰るんだよ。」
見渡す限り、ホテルも何も無さそうな地です

わたくしたちはお

もっとみる