見出し画像

【11/20開催】みどり坂ランニング練習会 フォーム改善ドリル&坂道・階段トレーニング

ランニングをするには最高のシーズンとなり、各地でレースが開催されていますね。

Arionのお客様もフルマラソンに初挑戦した方、フルマラソンの自己ベスト更新を狙った方、ロングトレイルに挑戦した方…それぞれの想いを胸に抱いてチャレンジされています。

結果は、思い通りに自己ベストを更新した方、上位入賞された方もおられれば、途中リタイアとなったり、自分の思い描いた通りにはいかなかった方もおられます。

ただ、思い通りにいかなかったから、『=失敗』ではなく、自分の現在地を確認できたことだけでも収穫なのです。

大事なことは、『結果が出なかったから、たくさん走って頑張る!』と前のめりになるのではなく、自分の足りないところを冷静に分析して、優先順位をつけてできることから取り組んでいくことです。

私がトレーナーとして学んできたこと、ランナーを指導する立場として経験してきたこと、自分自身が一市民ランナーとして取り組んで感じること。

それは、まだまだ

①たくさん走ることが唯一の練習方法

②痛かったら整体で施術をしてもらうこと

これらから脱皮できていないランナーが多いな…
もっとベースとなるトレーニングやケアの必要性を知ってもらいたいな…と。

もちろん、たくさん走れた方が強くなれるし、痛みが出た場合は医療機関や施術家の力を借りることも必要です。

だけど、そもそもたくさん走るために必要な身体の構造が崩れていたり、強度が足りていないランナーも多いし、

ゴッドハンド施術を受けて一時的に痛みがとれたとしても、構造そのものや動きの質が改善されなければ、痛みの再発を繰り返すことになるでしょう。

この秋にフルマラソンの自己ベストを大幅に更新した方、ロングトレイルで結果を出した方に共通して言えることは、

故障がちだった自分の取り組みを見直して、

①地道な身体作り

②基本的な動き作り

それらも取り組みながら、メリハリのあるランニングトレーニングを継続的に行ってきたということです。

体性感覚、視覚、前庭感覚…聴き慣れない方も多いかと思いますが、

「自分が何者で?どこにいて?どこに向かっているのか?」

それらの感覚機能が低下していると

①身体は緊張から解放されないで、柔らかくならない

②運動神経の出力が抑制されて、力が発揮しづらい

③感覚情報が入らないと脳の処理がスムーズにいかないから身体が思うように操作できない

高い頂きにチャレンジしてみたいランナーだけでなく、健康的に長くランニングを楽しんでいきたいのであれば、知っておいた方がいいですよ。絶対に!


では、上記の感覚センサーを磨くには?

細やかな関節運動、多方向に加速させる運動、道具や多様な地形を利用して行う運動…

ランニングの動きばかりに捉われずにいろんな運動をすることです。

その上で、ランニングに特化した技術的ドリル、強度の高い走るトレーニング…

これらを段階的に積み上げていけばいいのです。

この機会に様々なトレーニングを体感してみてください。

最初からうまくできなくてもいいのです。

うまくやろうとすることそのものが、脳の活性化にもなり、あなたの伸び代を引き出してくれます。

きっとたくさんのヒントが詰まっているはずです。

【このような方のご参加をお待ちしてます】

①トレイルラン、フルマラソン、ウルトラマラソンレースを目指している方

②ランニングフォームを改善したい方

③いつも同じような練習ばかり。いろんな練習方法を学びたい方。

④楽に走れるようになりたい方

⑤故障が多い方

⑥ランナーとしての基礎体力を高めたい方 ※初心者もOKです!

【開催日時】11/20(日)9:00〜12:00

【集合場所】みどり坂スカイレール下 駐車広場

【内容】

●「第1部」9:00〜10:20頃

①機能(感覚センサー)改善トレーニング

走りの質を高めるためには、まずは走りやすい身体の状態を作ることが大切です。

単純なストレッチで終わるのではなく、日常的に不活性な筋肉に刺激を入れ、多様な姿勢や動きで感覚機能や脳を刺激して身体を目覚めさせ、脊柱、股関節、足、肩甲骨周囲…あらゆるパーツに刺激を入れて関節の感覚を高めていきます。そうすることで、自然に姿勢が整い、無駄な力みが減り、動きの操作性が向上します。

②多様性(一般)ドリル

適正なランニングフォーム習得は、意識だけで変わるものではありません。

身体に備わっている重力や加速を感知する機能、視覚や地面を感知する機能が働いてこそ、ナチュラルなフォームが身についていくものです。

様々な動きを道具を活用しながら、坂道や階段も利用しながら行っていきます。

③専門(フォーム改善)ドリル

ランニングの基本となる技術「乗り込み」、「脚の切り替え」、「弾性利用」。

これらの感覚を磨くドリルを行います。

④アップダウン周回走

1周約900mのアップダウンのあるコースを個々のペースで周回します。

アップダウンのあるコースを走ることで、走りの感覚が磨かれるだけでなく、筋肉に対しての負荷も高めることができます。


●「第2部」10:30〜12:00頃 「坂道・階段 周回走」

1部よりも長く起伏のある階段を含むアップダウンを繰り返すコースを周回します。

上り坂(階段)は、ゆっくりでも心肺や代謝機能に負荷がかかります。

下り坂は、スピード感覚が養われます。

また、上り坂で産生された乳酸を下りで活用することで、乳酸を再利用する能力を高めることができます。

同じ距離でもアップダウンを繰り返すことで、心肺、代謝、筋肉に平坦では得られない刺激が入ります。

その刺激がランナーとしての能力を高めることになります。

給水基地を設けますので、水分(ミネラル)を十分に摂りながら走りましょう!


【参加費】

●1部のみにご参加の方

①ランニングチケットをご利用できます。

②チケットをお持ちでない方 ;¥2,300.

③アリオンのイベント初めての方 ;¥1,800.

※中学生以下は、¥1,500.

●1部2部にご参加の方

①ランニングチケットお持ちの方 ; 追加で¥500.お支払いください。

②チケットをお持ちでない方 ; ¥3,000.

③アリオンのイベント初めての方 ;¥2,300.

※中学生以下は、¥2,000.

※価格は、税込。PayPay可。

【お申込み】

Arionランニングクラブ 公式サイト お申込みフォームより、

メッセージ本文に「みどり坂練習会 希望」と明記して、送信してください。

https://arion-club.com/contact/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?