マガジンのカバー画像

3流サラリーマン副業はじめるってよ

56
将来の収入に不安を感じ2020年7 月、42歳で副業開始を決意。 目標月10万円を目指します。
運営しているクリエイター

#日記

副業を見下している人バレバレ

副業を見下している人バレバレ

副業を見下している人は結果はでません。これが現実だったりします。

本業ではしっかりと電話、メールのやりとりをするくせして副業になるとこれができない人が多すぎる。

なんでいきなりタメ語なんだ?なんで回答してもレスないんだ?w別に強制ではないけど常識ない人は遠慮なく断捨離していきますw副業は会社の看板がないから適当な対応でいいのか?

本名公開しないペンネームだから適当な対応でいいのか?そんな訳な

もっとみる
自分の知識、経験をコンテンツ化せよ!

自分の知識、経験をコンテンツ化せよ!

これからの時代、サラリーマンも副業の1つと考えます。といいますか、考えだ方がいいです。

会社におんぶで抱っこでは、リスクが高すぎます。

そしてもう1つ伝えないのが、自分の知識、経験を商品化するスキル。

これは本当に武器になると思います。これ聴いてくれている人はこの事に気づいているハズ。是非参考にして下さい。

では、音声はどうぞ!



🔽自己紹介 http://bit.ly/3lLB

もっとみる
副業で「個で稼ぐ力を身につける」事に挑戦した結果・・・

副業で「個で稼ぐ力を身につける」事に挑戦した結果・・・

おつかれ〜さまです!

明日は波乗りに行こうかと先程21時にスマホで波チェックをしたんですが・・・。

なんだか波なさげです。

27日位あたりから台風スウエルが入りそうな予感。

最近はいい波にあたらず、苦しんでいます。

やっぱりこういった時にも遊べるロングボード、いやロングは長すぎるW

7〜8フィート位のセミロングボードが欲しいところです。

しか〜し、休みは限らているので明日はとりあえず

もっとみる
お金で幸せは買えない

お金で幸せは買えない

おつかれさまです。

今日は少し人生について軽く触れてみたいと思います。

気づいたらサラリーマン20年、アッという間でした。

若い頃はギラチラして尖っていたけど、今は完全に牙を抜かれた状態ですW

「出世が全て」と思っていた若きしき頃の俺。

当時、何でそんな事を考えていたのかと自分に問いただしてみたんです。

結果「ステータス」を追い求めていただけなのかもしれません。

でも、歳を重ねるごと

もっとみる
インプットする情報の質を上げる件

インプットする情報の質を上げる件

お疲れ様です。
最近は転職活動、副業と色々と同時進行しているので忙しい日々を過ごしています。

それにしても鬼暑いです。
スーツ着て働く文化ってなんとかならないですかね!?

半袖、短パン、サンダルで仕事がしたい、と最近は本気で毎日考えていますw

私が社長だったらこのシステムは即採用だわ😎

さて今日はインプットする情報について。
副業をはじめて最近気づいた事は、サラリーマンの知識、経験はあ

もっとみる
副業で個の力で稼ぐべく勉強中

副業で個の力で稼ぐべく勉強中

フォイルサーフィンって知ってる!?おつかれさまです。

今日もはりきっていきましょう。

昨日は久々に千葉北に波乗りにいってきました。

が、あまり波がなくて不完全燃焼におわりました。

そんな中、小波でも遊べるサーフボードをリサーチしていたらとんでもない遊びを見つけてしまいましたのであなたにシェアします。

それがフォイルサーフィンというもの。

これ、マジで鬼やばい!

この板、欲しい〜す!!

もっとみる
副業でも業務効率化を真剣に考える

副業でも業務効率化を真剣に考える

一日一生、今日もはりきっていきましょう。

前回の記事では副業の準備が完了した事をお伝えしましたね。

今回は副業で転売を選んだ理由とそのスキーム、そして転売の先の道についてお話していきます。

転売を選んだ理由副業で転売を選んだ理由は最短最速で資金をつくれそうだからです。

色々とネットビジネスをリサーチしましたが、どれもマネタイズまでに時間と労力がかかりそうでした。

例えばアフィリエイト、情

もっとみる
副業の準備完了(開業届+古物商許可証)

副業の準備完了(開業届+古物商許可証)

おつかれさまです。

本日の積み上げです。

副業開始を決意して物販をする事を決めましたが、その準備を急ピッチで進めてきました。

You Tubeで必要な情報を収集して、まずは以下の2つの手続きが完了しました。

・古物商許可

・開業届

最近、何かわからない事を調べる時はGoogleではなく、You Tubeを利用しています。

理由としては、文字より動画の方が理解度が増すからです。

これ

もっとみる
サラリーマンあるある「時間がない」はただの言い訳

サラリーマンあるある「時間がない」はただの言い訳

副業をはじめようと決意して行動してから気づいた事。

それは副業にあてる時間がないという事。

これ、サラリーマンのあるあるかもしれません。

でも、ここで思考停止していたら私の未来はありません。

さて、どうやって副業にあてる時間をつくるか!?

まずは自分の1日の行動を紙に書き出してみることにしました。

そして、ここで書き出した事を自分の目で見てみると、とはる事に気づきがあります。

それは

もっとみる
転売って幅が広すぎる・・・

転売って幅が広すぎる・・・

今日の積上げ😁

数ある副業の中から物販をはじめる事を決意した私ですが、早速物販を深堀してみました。

そしたら、この作業だけで頭がパンクしそうな位の膨大な情報が目の前に現れ、驚愕。

とりあえず一通り物販の種類を整理してみました。

✔せどり
✔国内転売
✔Amazon輸出
✔Amazon輸入
✔eBay輸出
✔eBay輸入
✔中国輸入
✔韓国輸出

これだけ見ても頭痛くなりそうですが、

もっとみる