見出し画像

副業の準備完了(開業届+古物商許可証)

おつかれさまです。

本日の積み上げです。

副業開始を決意して物販をする事を決めましたが、その準備を急ピッチで進めてきました。

You Tubeで必要な情報を収集して、まずは以下の2つの手続きが完了しました。

・古物商許可

・開業届

最近、何かわからない事を調べる時はGoogleではなく、You Tubeを利用しています。

理由としては、文字より動画の方が理解度が増すからです。

これは人によるかもしれませんが、私の場合は圧倒的に動画の方が理解度が増します😁


古物商許可証、開業届ってなんだか手続きする前からすげ〜面倒な気がしていたのが本音なんですけど、「副業をやる」と決めた以上は前に進むしか道は開かないのは事実。

なので、勢いで手続きしてきました。

基本、何をすればいいのかわからない、と言う人がほとんどだと思います。

おすすめは、申請先に行って申請書をもらう際に必要な書類、書き方などを聞くのがネットで調べて勉強してから申請するより100倍早いです😁

古物商だと警察署、開業届だと税務署になります。

古物商は中古品を取り扱う為、開業届は税金対策の1つです。

申請が完了したので後は承認待ちです。

これで副業の準備はと届いました!

ようやくスタートラインに立てたので、次は実践あるのみです。


資金を貯めて、自分の好きなサーフィンカテゴリーで商品をOEM展開(メーカー)していきたいですね。

先はまだまだ永いけど、久々にワクワクしています。

おやじになると、感動やワクワク感って薄れていくんですよね。

つまり、つまらない人間になっているって事です。

これは、マジでやばいですよね。

実は最近、妻から「昔と比べて、最近テンション低くない」って言われてましたW

おそれく、私自身が人生をまったく楽しめていない事が表情にでてしまっていたのかと思います。

人生一度きり、笑顔で人生を楽しみたい。

その為に一日一日を全力で生きます。


PS

最近、ジモティーで掘り出し物のサーフボードをリサーチしています。

たまに鬼状態がいいのに鬼低価格で出品されている場合があるんですよね。

他にも色々な商品が0円とかで出品されていますので是非覗いてみてください。

0円仕入れという事は、どこかのプラットフォームやリサイクルショップで売れれば、利益率は100%です😁(手数料は引かれますけどね)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?