マガジンのカバー画像

自己理解

79
私自身の自己理解の為の記事です。人と関わる仕事をしています。なのに人と関わることは、多分、苦手、初めましての場面も本当は苦手。全然、信じてもらえないですが。私が担当者で良かったと… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

最近、夜中に何度も起きてしまったり、昼間眠くなったり、無気力になることがあって困ってます。ストレスかな、緊張してるのかな?
心の緩め方は、『妄想』🤣
竹野内豊さんにバックハグされる妄想は効果大!お金も迷惑もかけません。
今日も幸せ🕊 ͗ ͗〰︎︎♡

心の声がダダ漏れ。
駅のエスカレーターを利用する時に思うことを声に出してました。
エスカレーターで追い越して行く人に『急ぐなら、隣の階段上がれば良いのに。
高齢者の方や障がい者の方の横を急いで駆け上がってる人、本当に危ないから!』
エスカレーター追い越し禁止になって欲しい。

楽しい時間はあっという間。
神戸空港の展望デッキは海風かな?海の匂いがします。😊
海は霞んでるけど、空は綺麗。
ありがとう兵庫県。☺️
今回は、急遽、竹田城に行くことになり、明石城、竹田城、姫路城と城活になりました。
旅の話は、思い出した時に少しずつしたいと思います。

色々、段々、分からなくなってます。
私、今まで、あからさまに敵が居たので、そいつにだけは負けたくないって生きてきて、逃げ方も反撃の仕方も上手くなりました。今、1番の敵は自分で1番の理解者も自分。自分に勝てない弱い私が居ます。時々は、なんの為に?って立ち止まって考えるのもありかな。

今朝、目が覚めると外から雨の音。
心地よい気温。出来ることなら、一日中、雨の音を聞きながら寝ていたい。その気持ちを切り替えて起き上がるとセミの鳴き声も聞こえきました。
空梅雨だと思ったのは人間だけじゃないのね。
でも、雨が止んだのは数時間だけ。
今日は、ずっと雨。

旦那曰く、『40代〜70代までは、皆おばさん、80になってやっとお婆さん』
私『石田ゆり子はおばさんじゃない』って言ったら、
旦那『近くで見たらおばさん』だって。😅
この人、敵多そうと思うけど、誰とも喧嘩しないんだよね。

雨の日の何気ない夫婦の会話

写真のタイトル
『潤い』

全然、一生懸命じゃないですがヨガを初めて1年。
ヨガウェアを衝動買いしました。

家の中で1人でやってるので、今まで適当な格好でやってました。

えっ、それ、
本当に必要?
無駄遣い?

着てる姿を想像して1人笑い

多分、モチベーション上がるはず!
もっと自分が好きになるはず❣️

久しぶりに夜遊びしました。
30代の時からお世話になってる美容室の先生と夕食を食べに行った帰りにドライブデートして来ました。あっ、美容師さん、70代女性です。美意識高くて健康に気を付けてる方なので年齢より若く見えて、特に髪と足は凄く綺麗。で、帰宅時間は夜中の2時過ぎ。

仕事のことが気になって眠れないのでPC開いて仕事してます。窓からは綺麗なお月様が見えてますが猫ちゃんの鳴き声が怖い。
私、最近、昼夜逆転中。昼間は睡魔との闘い。仕事の不安大。
こんな時は、魔法の言葉
『なんとかなる』
やっと猫ちゃん静かになりました。月の写真もちょっと怖いかも。笑